第1試合のM-W、先発は岡大と有原。岡大は先発でも打順を下げず、文字通りの4番ピッチャー。また糸原をファーストに回して上本・福田・宮内を同時に起用、そしてレフトには菅野。1年〜4年がそれぞれ4人2人2人1人と若々しい並びになりました。一方早稲田は地引がベンチからも外れ、土屋が初スタメンマスク。
直前の登板では勝ち投手になったとはいえ毎回の劇場を演出した岡大でしたが、今日も初回から中村ヒットと四死球で1死満塁のピンチ。小野田は三振に打ち取るものの、茂木にライト前に運ばれ2点の先制を許してしまいます。2回にも有原ヒットと連続四球で満塁とされ、監督も堪りかねて今岡に交代。岡大はレフトに下がり、菅野がその煽りを喰って1打席のみで下げられてしまいました。急な登板の今岡はコントロールが定まらず、小野田に押し出し、さらに茂木に初球をライト前に運ばれ4点差に。
今岡は3回以降立ち直り、上原への継投で追加点を防ぐも、打線が有原の前に手も足も出ず。結局有原が許した安打は3、四球は1塁が空いた状態で岡大に与えた1つのみというまさに盤石のピッチングで、リーグ戦初完封を飾りました。


第2試合のH-K、先発は船本と竹内大。法政は河合がベンチに復帰、慶應は藤本がベンチ外で辰巳がセンターに入ったことで塾高成分が多少弱まりました。
先制したのは法政。初回竹内大の立ち上がりを攻め、建部・多木のヒットと四球で1死満塁。ここで大城戸が三遊間を破りまず1点、さらに2死から畔上のセンター前2点タイムリーで、この回3点を先制。竹内大は2回は3人で抑え立ち直りを見せましたが、その裏に代打を出され代えられてしまいました。
一方、初の第1戦先発を任された船本も2回、阿加多2ベースと四球に暴投も絡み2・3塁のピンチ。2死まで漕ぎ着けるものの、辰巳にライト前タイムリーを浴び1失点。さらに5回、渡邊暁のレフト前と辰巳のバントが内野安打になり無死1・2塁。ここで佐藤旭は痛烈な一二塁間のゴロも、高木悠がダイビングして止めるファインプレイ!打者アウトで2・3塁となり、連続死球で1点を失うも、後続を抑えてこの回も最少失点。高木悠のキャッチが無ければ無死満塁から一気に逆転もあり得た状況で、まさにチームを救うプレーでした。
5回終了時点で既に2時間近くが経過も、それ以後は一転してハイペースに。慶應は白村から福谷への継投で法政打線を封じると、法政は船本が6回まで投げ、7回からは三嶋が登板。リリーフの三嶋はまるでデビュー時のような輝きを見せ、3イニングをパーフェクト、特に最終回は圧巻の三者連続三振!終わってみれば6回以降両チームとも無安打で、法政が初回の3点を守り逃げ切りました。