第1試合は優勝をかけたM-H。勝ち点4同士での両校激突はいかにもありそうで記憶に無かったのですが、実に18年ぶり5回目とのこと。しかも過去4回の対戦は2勝2敗のタイで、まさに互いの意地をかけた大一番です。
先発は明治が今季第1戦初先発の関谷、法政は今カードも石田。防御率ランキングの上位を占める2人で投手戦と思いきや、序盤から点の取り合いが始まりました。初回法政が皆川の2ベースで1死2塁とし、河合三振も西浦直タイムリーで先制。しかし3回に高山が復調を見せつける2ランで明治逆転、かと思いきや直後に河合のタイムリー2ベースで同点。
そして4回表、1死から岡大の当たりは打った瞬間というレフト中段へのソロで勝ち越し!さらに満塁として関谷が自援護となる2点タイムリーを放ち、石田をKO。明治が3点を勝ち越しますが、法政も5回に河合の2点タイムリー3ベース・金子のタイムリーで同点とし関谷をKO。法政は納富、明治は上原の両リリーフの投げ合いとなります。
試合が動いたのは6回裏。先頭の畔上が今日3安打目となるレフト前で出塁、暴投と送りゴロで1死3塁。ここでそのまま打席に立った納富の当たりはショートへの高いバウンドのゴロ、畔上のスタートが遅れたため宮内はホームに返球もボールが零れセーフ、内野安打となり法政勝ち越し!8回裏にも2死3塁と攻め立て、大城戸の当たりはショートへのゴロ…も宮内の動作が鈍く大城戸の足が勝り追加点。続く皆川もショートへのゴロ、しかし宮内が2塁に悪送球してしまい攻撃は終わらず、さらに河合ヒットで満塁。上原無念の降板で今岡がリリーフも、西浦直がライト前タイムリー。2塁走者の河合は一旦3塁ストップも、返球が逸れたのを見て再スタートしホームイン。守備の乱れに端を発し、試合を決定付ける3点がこの回に入りました。
一方法政は石田の後を受けた納富が最後まで好投。5・1/3回を無失点に抑えリーグ戦初勝利、そして全勝優勝に王手をかけました。


そして第2試合、先発は辰亥と澤田圭。辰亥は初回先頭の佐藤拓をフルカウントから見逃し三振に打ち取るも、続く安田に弾丸ライナーでライトスタンドに運ばれ失点…。4回にも平原のソロ、5回には大城のタイムリーで、着々とリードを広げられてしまいます。
辰亥は6回をこの3失点で抑え、2巡目の打順で代打加藤を出され降板。その加藤がライト線に痛烈な2ベース、澤田が送って1死3塁とすると、西木がスクイズを決め、4試合ぶりの得点を奪います。
追い上げムードの中、直後の守りを今季ここまで無失点の嘉藤に託しましたが、立教打線は嘉藤の遅球にしっかりタイミングを合わせてきており、佐藤拓・安田の連打から我如古の2点タイムリー3ベース、平原のショートタイムリー内野安打でこの回3失点…。
打線は結局スクイズで挙げた1点のみで、8回から出てきた田村も打てず。澤田圭にリーグ戦初勝利を献上しました。

立大 - 東大 1回戦
R 100 110 300 6
T 000 001 000 1
R ○澤田圭-田村
T ●辰亥-嘉藤-毛利-窪田

50安打への道

西木(4年) 本日 1安打 → 通算 15安打
飯田(2年) 本日 2安打 → 通算 10安打
加藤(4年) 本日 1安打 → 通算 2安打

西木がセーフティバントを決め今季初ヒット、そして加藤は得点に結びつく2ベース。先日の初ヒットで一皮剥けた感がありました。