昨日途中交代の楠田がベンチからも外れたため、宇佐美山本修の両翼に、喜入山本克宇佐美の打順を上げることで対応した今日のスタメン。しかし打線の迫力不足は如何ともし難く、リーグ戦初先発となる内沢の角度のあるボールにフライを量産。一方の三木も初回は大西千小林を連続三振、柴田を三ゴロと良い立ち上がりを見せるも、2回先頭の金子凌に左中間を割られると、向山のバント小フライに喜入飛びつくも捕れず、三木がカバーも1塁に悪送球…。無死1・3塁となり、中山の中犠飛で先制を許します。3回には1死から大西千のセカンド後方への当たりがそのまま外野も抜けて3ベースとなってしまい、続く小林は浅めの右飛も、大西千の快足で生還を許し犠飛。序盤で2点のビハインドを負ってしまいます。
追い上げたい打線は4回2アウトから田口がレフトポール際に大飛球もポールの僅かに外側…。とは言えいつかの牛島よりは惜しい打球に、浜田監督が飛び出し猛抗議!判定は覆らずもこの一打で威圧感を与えて四球を選びましたが、喜入中飛で無得点。直後の5回表に相馬優・伊藤士のヒットで1死1・3塁から大西千にスクイズを決められ3点目を失うも、なおも三木は粘投。6回は0点に抑え、7回も2アウトまで漕ぎ着けるも、ヒット四球で1・2塁。喜入と浜田監督がマウンドに向かうも続投、小林を左飛に打ち取り見事ピンチを切り抜けましたが、マウンドで倒れ起き上がれず…。万雷の拍手の中を仲間に抱えられベンチに退きました。
 

最後の力を出し尽くした三木に応えたい打線はその裏、この回から登板の熊谷に対し田口がポップフライも深追いした小林が落球し出塁。水島が送り、宇佐美のセンターへの鋭い打球に大西千が飛びつくも捕れずタイムリー!1点を返し、なおも2死2塁の場面で三木に代打佐藤を送るも、空振り三振で追加点ならず。
三木降板後の2番手は柴田。いきなり実現した柴田対決に遊ゴロで勝利すると、8・9回を向山の1安打のみの無失点と好投。2点差のまま最終回の攻撃に入り、1アウトから田口死球で出塁、喜入の送りゴロで2死2塁とチャンスを作るも、代打森田が左飛に倒れ試合終了…。最下位脱出はならず、今年の戦いが終了しました。

法大 - 東大 2回戦
H 011 010 000 3
T 000 000 100 1
H ○内沢-熊谷
T ●三木-柴田

50安打への道

下雅意(4年) 本日 1安打 → 通算 16安打
山田(3年) 本日 1安打 → 通算 34安打
喜入(4年) 本日 1安打 → 通算 40安打
宇佐美(2年) 本日 1安打 → 通算 7安打
三木(4年) 本日 1安打 → 通算 1安打 (NEW!)

山本克は今日も無安打、奇しくも飯田前主将と同じ46安打止まりで50安打には届かず。一方で喜入が40安打に乗せ、三木も最終戦で初ヒットとなるセンター前、そして下雅意は今日の1安打で.317(=13/41)と3割を確保。最終打席の三遊間を抜けようかという打球が相馬優のファインプレーに阻まれたことで杉岡以来の.333超えはなりませんでしたが、笠原先輩と同様、外野コンバートして臨んだ最後のシーズンで見事な成績を残しました。

100奪三振への道

三木(4年) 本日 3奪三振 → 通算 33奪三振
柴田(3年) 本日 1奪三振 → 通算 37奪三振

三木は7回を投げて3三振を奪いつつ、与えた四死球は2つ止まり。シーズンを通しても28・2/3回を投げ僅か6四死球リーグの他の投手 と比較しても格段に素晴らしい数値で、3年終了時点では0.67(=14/21)だった奪三振/四死球の値も最終的には1.03(=33/32)、見事1を上回りました。


そしてセレモニーへ。それぞれに感動的な4年生の言葉の中で特に胸を打ったのが山本俊。自分の出番が来る前から既に涙にくれており、「途中まではプロ入りを目指してやってきたが、それを諦め、チームのためにと頑張ってきた」とのこと。思えば昨年のオールスターin阿南では豪速球で相手を捻じ伏せ、神宮に戻れば150km/h間違い無しと思っていただけに、その直後に起こったであろう怪我が本当に残念でなりません。本当に4年間お疲れさまでした!
そして球場に帰還。既に第2試合のM-Rは8回裏に入っており、明治4点リードの状況で先発の星がなおも続投。147km/hを出すなど球威は衰えずも、粘る立教は1アウトから飯迫四球佐藤竜ライト前で1・3塁とし、星はここで降板。2番手は齊藤も、田中和のゲッツーコースのゴロを吉田大が捕り損ね、1点を返してなおも1死1・2塁。一発が出れば同点の状況を作るも、大東のセンター返しに齊藤よく反応、1-6-3でチェンジ…。ピンチを脱した明治は直後に萩原のタイムリーで再び4点差とし、立教最後の攻撃へ。大石高橋信が倒れ2アウトも、高田サード内野安打、昨日最後の打者となった佐藤拓も意地のライト前で1・2塁。ここで代打笠松を起用も、打球は力無いフライ、竹村が掴んで試合終了!明治が春秋連覇を達成しました。

試合終了後は善波監督と柳主将のインタビュー。善波監督の「秋は4年生が活躍するのが良い」との言葉通り、下級生から起用されてきた吉田大・佐野恵、今季初めてレギュラーに定着した川口・萩原のいずれもが最終シーズンに大活躍しての栄冠となりました。柳主将からは「選手権では初戦敗退で悔しい思いをしたので、神宮大会ではそれを晴らして優勝する」との力強い宣言。4年間で5回のリーグ優勝も今まで日本一には届いていないだけに、野村同様、最後のチャンスをものにしてからのプロ入りに期待したいですね!