まずは優勝を争う第1試合のM-R。森下暢と田中誠の先発で始まった試合は初回明治が越智のタイムリーで先制すると、5回には1死3塁から氷見の犠飛で追加点。自力で優勝を決めるには連勝が絶対条件の立教はこの回限りで田中誠を降ろし、6回から手塚、そして8回からは中川を投入しますが、9回に四球で出た逢澤が暴投と三盗で3塁に進むと、宮崎の遊ゴロで生還。明治のリードは3点に広がります。
一方の森下暢は制球定まらず四球を量産も、随所でストレートが決まり立教打線にヒットを許さず。6回を終え依然ノーヒットも、2点差の状況では走者を溜めての初安打が致命打になる可能性があり、代打を出され降板となります。
後を受けた齊藤も7・8回とノーヒットに抑え、9回も藤野一邪飛・高取遊ゴロで2アウト。継投ノーノーまであと1アウトまで迫りますが、代打大東が詰まりながらもセンターに弾き返し、ジャンプした河野のグラブを越えるヒット!土壇場で初ヒットを放つと、寺山もレフト前で続き、打席には熊谷主将。一発が出れば同点という状況も、齊藤踏ん張り三ゴロで試合終了。明治が先勝し、立教の今節の優勝は無くなりました。


そして第2試合。ここまで打率チームトップの竹中に代わり、岩田が6番サードで初スタメン。今回も第1戦の先発を任された濱崎は初回原田を歩かせるも森を5-4-3に打ち取ると、打線は2回、他大の打線も手を焼く長谷川から楠田がライト前ポテンで出塁、岩田送って2死2塁から森田がショートの頭を越すタイムリーで先制します。
援護を受けた濱崎はその裏も中山を空振り三振に打ち取るなど3人で抑えるも、3回に死球2ベース四球で1死満塁のピンチを招くと、原田にも当ててしまい押し出し…。なおも打順はクリーンアップに突入のところ、森を三振、中山遊飛でピンチ脱出!4回の2死2・3塁も凌いで勝ち越しを許さず、先発の役目を果たして代打を送られ降板。
同点のまま2番手は山下大も、相馬を初球センター前で出し、四球と自身のバント処理ミスでたちどころに無死満塁。中山には初球をライト前に運ばれ勝ち越しを許し、引き続き満塁で福田の打球は三遊間へのゴロも、山田がよく追いつき二塁封殺!2点を勝ち越され1死1・3塁となった場面で、ついに宮台が登板します。まずは川口遊飛・中村浩二直でこのピンチを脱すると、6回は四球死球四球で1死満塁も森二飛・中山一邪飛。7・8回は無四死球に抑え、法政の追加点を阻みます。
そして2点ビハインドのまま試合は9回へ。法政のマウンドは2イニング目の熊谷でしたが、先頭山田が死球、田口倒れるも楠田四球、岩田が三遊間を破るスタメンとしての初ヒットを放ち1死満塁の大チャンス。打席には今日タイムリーの森田の場面で、コントロールを乱した熊谷がなんと暴投!山田還って1点差に迫り、森田も四球で再び満塁。ここで温存していた竹中を代打で起用、初球をスクイズ!…もファール、打ち直しは遊ゴロで本塁封殺。2死満塁となって打席には宮台、最高の場面が整いましたが、熊谷の150km/hストレートから最後はフォークに空振り三振……。今季最高の戦いを見せたものの、あと一本が出ず初戦を落としました。

東大 - 法大 1回戦
T 010 000 001 2
H 001 020 00X 3
T 濱崎-●山下大-宮台
H ○長谷川-熊谷

50安打への道

楠田(4年) 本日 3安打 → 通算 44安打
岩田(3年) 本日 1安打 → 通算 2安打
森田(4年) 本日 2安打 → 通算 7安打
廣納(2年) 本日 1安打 → 通算 2安打

楠田は初の猛打賞。

100奪三振への道

濱崎(2年) 本日 4奪三振 → 通算 13奪三振
宮台(4年) 本日 2奪三振 → 通算 91奪三振