スタメンは東大が 6山田 8宇佐美舜 7楠田 D三鍋 2森田 3廣納 5岩田 9杉本 4水島 P宮台、京大が 5荒木 4中村侑 8高橋 9鈴木 3佐藤峻 2村山 D木村律 6手島 7新井 P藤原。双青戦では初めての登板となる宮台でしたが、初回先頭の荒木にいきなり四球。中村侑のバントは打ち上げさせ投飛、盗塁を企てた荒木を刺して2死走者無しとしたものの、高橋をレフト前で出すと、鈴木四球、佐藤峻の打席で2度の暴投で高橋生還。さらに連続四球で塁が埋まり、木村律にも押し出しの四球。手島は追い込んだもののライト前に弾き返され2点タイムリー、4点を失う厳しい立ち上がりとなります。
それでも2回は四球で出した中村侑を牽制で刺し無失点。打線も2回に岩田杉本の連続タイムリー、3回には三鍋の犠飛・森田のタイムリー2ベースで一度は追いついたものの、その裏に四球で出した鈴木を2度の暴投で3塁に進め、村山木村律に連続タイムリーを浴びここで降板。柴田がリリーフも、水島のエラーでさらに1点を失い、3点を勝ち越されます。柴田は4回も続投したものの、連続四球から送られ鈴木に2点タイムリー。なお2死2塁で村山を迎え、カウント1-2と追い込んだところで突然浜田監督登場、小林に交代。あまりに突然の出番でしたが、二ゴロに打ち取り追加点は阻止。小林はそのまま最後まで続投、走者を背負いつつも辻居のファインプレーに助けられ4・1/3回を無失点に抑えました。
追い上げたい打線は5回、京大2番手の杉浦から楠田がレフトフェンスを越えるソロHR!6回には岩田の2ベースと2死球で無死満塁のチャンスを作り、代打岡本がセンターに犠飛を放つも、3塁を狙った岩田がアウト…。代わった3番手西村の前に辻居見逃し三振でこの回1点に終わると、7回からは樋川が登場。3イニングを山下朋への四球1つだけに抑えられ、3年ぶりの京大勝利となりました。MVPは樋川、優秀選手は楠田。



5回終了時点で2時間を経過し、いつまで続くのかと心配だった試合も樋川の好投で16時前に終わったことで、当初の予定通り北へ向かうことに。叡山電車→ケーブルカー→ロープウェイと乗り継ぎ、比叡山の山頂を目指します。
   

比叡山頂駅の近くにはつつじヶ丘やガーデンミュージアム比叡などがあり、泊まりがてら時間をかけて回りたいところでしたが、行程の都合上パスして滋賀県側のケーブル延暦寺へ。何とか最終便に間に合い、琵琶湖を眼下に望みながら下山。
  

ケーブル坂本で降りて坂を下ると、そこには過去に横浜の二軍開幕投手を務めたこともある投手などを輩出した高校の入口が。焼き討ちを敢行して慶應への戦力供給を断つ…などという案は頭の隅だけに留めておき、坂本駅から浜大津・二条で行脚の足跡を残して京都駅へ。お土産と夕食を買って新幹線に乗車、日帰り1dayのメリットを最大限に活かした旅行も無事に終わりました。