第1試合のW-Hは初回早稲田が瀧澤の犠飛で先制するも、法政は2回相馬のタイムリー2ベースで逆転すると、4回にも高田の投ゴロと宇草のタイムリー3ベースで追加点。早稲田先発の西垣に毎回の7安打を浴びせて4回途中でKOする、前日と似たような展開となります。
法政先発の高田は2回以降早稲田打線に得点を許さず、法政3点リードのまま試合は8回へ。先頭の檜村を難なく左飛に打ち取り、このまま最後まで行くかと思いきや、オールスターに出場した黒岩がリーグ戦初ヒットとなるセンター前で出塁すると、福岡もレフト前で続き、西岡四球で1死満塁。ここで打撃好調の瀧澤の当たりはファースト正面のゴロも、バックホームを焦ったか中山がトンネルして2者還り1点差。高田はついに降板して朝山がリリーフも、加藤が犠飛を放って同点に追いつき、そのまま試合は延長に突入します。
そして迎えた11回表、法政は3番手の菅野が3イニング目のマウンドに上るも、途中出場の池田がセンターオーバーの2ベース。山岡が送って1死3塁とすると、今日ここまで無安打の檜村がレフトに勝ち越しのタイムリー2ベース!菅野をマウンドから引きずり下ろし、代わった石川からも福岡が2点タイムリーを放って早稲田が3点を勝ち越し。その裏は小島が登板、2死から向山に2ランを浴びて1点差に迫られるも、最後は中山を見逃し三振に仕留めて逃げ切り。早稲田が底力を見せて1勝1敗のタイに持ち込みました。



続く第2試合、先発は有坂と森田晃。前日リリーフからの連投となった有坂は初回先頭の小原を歩かせ、続く渡部に対しても3ボールとなる不安定な出だしも、左飛で飛び出した小原を刺してゲッツーで切り抜けると、2回は復調して三者凡退。3回に2死2塁から小原のライト前タイムリーで先制を許すも、後続を打ち取り最小失点で切り抜けます。
一方リーグ戦初登板の森田晃は最速145km/h、一昨年 より格段に球威の増したピッチングの前に2回までノーヒットも、3回先頭の山下朋がセンター前で出塁。宇佐美舜・有坂がともに送って2死3塁となり、笠原は一ゴロ…かと思いきやボークの判定で山下朋が生還!結果的には連続バントが活きた形となり、同点に追いつきます。
援護を受けた有坂は直後の4回を三者凡退、5回の1死2・3塁も連続内野ゴロで凌ぎ、同点のまま試合は後半へ。春の早稲田戦に続いて6回のマウンドに立ちましたが、先頭渡部をレフト前で出すと、続く柳町に左中間を破られる勝ち越しタイムリーを打たれ、ここで降板。前日好投の奥野がリリーフも、郡司内田の連打に橋本昂へは押し出しの死球を与え、1死も取れずKO…。代わった宮本も中村・小原に2点タイムリーを浴び、6点ものビックイニングを作られてしまいます。
しかしこの攻撃で森田晃に代打が出されたことで、投手は津留崎に交代。すると笠原死球・新堀レフトオーバー2ベースで無死2・3塁と攻め立て、辻居が三遊間を破るタイムリー!なおも無死1・3塁とチャンスは続くも、三鍋の三邪飛でホームを狙った新堀が刺され併殺…。チャンスが潰れたかと思いきや、岡がストレートの四球で出塁し、慶應の投手は3番手の太田に交代。2年ぶりのリーグ戦登板でしたが、その初球を青山が痛烈なセンターオーバー2点タイムリー!さらに山下朋は死球で出塁し、一発が出れば同点という場面で打席には宇佐美舜。桐朋の4番vsエースの対決が実現し、フルカウントまで縺れ込んだ末にライトに大飛球を飛ばすも、フェンス前で失速…。桐朋対決は太田に軍配が上がります。
ともかく3点差に追い上げたものの、直後に宮本が瀬戸西に技ありのタイムリーを許すと、9回には小林大が中村に連日の2ランを被弾。打線も7回以降はヒットで出塁した梅山が牽制で刺されるなど決め手を欠き、慶應の打力に屈した格好で勝ち点を落としました。

慶大 - 東大 2回戦
K 001 006 102 10
T 001 003 000 4
K ○森田晃-津留崎-太田-石井-高橋佑
T ●有坂-奥野-宮本-小林大

50安打への道

笠原(2年) 本日 1安打 → 通算 3安打
新堀(3年) 本日 1安打 → 通算 15安打
辻居(3年) 本日 1安打 → 通算 24安打
青山(3年) 本日 1安打 → 通算 2安打
山下朋(3年) 本日 1安打 → 通算 8安打
宇佐美舜(4年) 本日 1安打 → 通算 18安打
梅山(2年) 本日 1安打 → 通算 1安打 (NEW!)

100奪三振への道

有坂(4年) 本日 1奪三振 → 通算 34奪三振