宇佐美舜と新堀の打順を入れ替えて臨んだ第1試合、先発は有坂と川端健。前日リリーフで大炎上からの連投となった有坂は初回四球と飯迫センター前で1死1・2塁のピンチも、三井峯本を連続右飛に打ち取り無失点スタート。するとその裏先頭の笠原がライト線2ベースで出ると、宇佐美舜がスリーバントを決め、辻居がセンター前タイムリーで先制!なおも三鍋ライト前・岡四球で1死満塁として打席には青山、勝利を決定付けるまたとないチャンスを迎えますが、フルカウントまで持ち込むも引っ掛けて6-4-3…。最少得点に終わってしまいます。
それでも有坂は2回を無失点で抑え、3回は松崎にライト線上に落ちる3ベースから飯迫の犠飛で追いつかれたものの、4回の2死1・2塁も凌いでリードを許さず。しかし連投で疲れの見え始めた5回、松崎飯迫の連打と四球で2死満塁とされると、藤野のセンター返しは新堀よく止めたもののタイムリー内野安打となり勝ち越しを許します。
前日小林大をスパッと代えたのとは対照的に、この日の有坂は6回も続投。しかし笠井センター前と四球死球で1死満塁とされ、飯迫の今日2本目となる犠飛で失点。それでも後続を断ったことで7回も続投しますが、1死から藤野にセンターフェンス直撃の3ベースを許すと、伊藤智四球から笠井に右中間を破られる2点タイムリー、さらに川端健の二ゴロで3点を失い、ここでようやく降板。2番手は連投の小林大も、8回峯本にタイムリーを許し、点差は6点に。
初回絶好のチャンスで1点に終わった打線は2回以降も度々チャンスを作るものの、3回は1死2塁から辻居のレフト前でホームを狙った笠原が憤死、6回は1死3塁も岡青山が連続見逃し三振、7回は小林大新堀の連打で1死1・2塁も笠原が4-6-3、8回の2死3塁も岡が右飛…。9回は大音が代打で登場、1年生野手の出場一番乗りを果たすも二ゴロに倒れ、最後は平田二ゴロで試合終了。決定力不足に泣き勝ち点を落としました。

立大 - 東大 2回戦
R 001 011 310 7
T 100 000 000 1
R ○川端健-江口
T ●有坂-小林大

50安打への道

笠原(2年) 本日 1安打 → 通算 6安打
土井(2年) 本日 1安打 → 通算 4安打
辻居(3年) 本日 2安打 → 通算 29安打
三鍋(4年) 本日 1安打 → 通算 21安打
青山(3年) 本日 1安打 → 通算 3安打
小林大(3年) 本日 1安打 → 通算 7安打
新堀(3年) 本日 1安打 → 通算 16安打

100奪三振への道

有坂(4年) 本日 2奪三振 → 通算 36奪三振
小林大(3年) 本日 2奪三振 → 通算 40奪三振



続く第2試合、M-Hの先発は竹田と高田。明治は初回、2死1塁から越智がセンター前ヒットを放つと、スタートを切っていた逢澤は3塁に留まらずホームに突入!完全に無警戒だった法政守備陣は慌ててバックホームも間に合わず、まんまと先制に成功します。続く2回も無死1・2塁と一気に試合を決める勢いで攻め立てますが、ここをバント三封などで切り抜けたことで、以後高田は復調。すると3回高田自ら左中間を破る2ベースを放ち、小林のタイムリーで生還して同点。続く4回には福田のサード強襲タイムリーで法政が逆転に成功します。
高田はリードを保ったまま終盤に突入も、明治は7回内山西野の連打で無死1・3塁とし、代打添田の二ゴロの間に同点。なお2死2塁となり渡辺佳を迎えた場面で高田は降板、2番手には石川。この緊迫した場面で実現した横高対決は遊ゴロで後輩の勝利に終わります。
そして同点のまま試合は9回裏へ。石川と入江の投げ合いで試合は膠着状態となり、昨日に続いての引き分けで東都再延期の可能性も現実味を増しつつあった状況でしたが、先頭の中村浩がレフト前で出ると、川口のバスターが決まって無死2・3塁とサヨナラの大チャンス。打席には代打吉岡、明治は満塁策を採らず勝負を選択するも、2ボールからの3球目をレフト前に弾き返しサヨナラ!4年生の3連打で法政が鮮やかな勝利を収めました。