まずは第1試合のH-K、三浦と高橋佑の先発で始まった試合は初回法政が慶應の守備の乱れに乗じてチャンスを作り、伊藤のレフト前であっさり先制。4回までに6安打を浴びせると、三浦も4回まで慶應打線をノーヒットに抑え、試合の主導権を握ります。
しかし高橋佑の前にあと一本が出ず追加点を逃し続けているうちに、慶應は5回嶋田が初ヒットを放つと、6回は先頭の柳町がライト前で出塁。盗塁を企てるも渡部遼のスイングが守備妨害を取られチャンスが遠のいたかと思いきや、2死2塁から郡司がレフト前に同点タイムリー。さらに7回には柳町が勝ち越しタイムリーと、疲れの見えた三浦を捕らえて勝ち越しに成功します。代わった朝山からも小原の3ランでダメ押しすると、最後は高橋亮が安本に被弾も最速152km/hで捻じ伏せ逃げ切り。終盤の逆転劇で慶應が先勝しました。


続いて第2試合のW-M、先発は早川と森下。先手を取ったのは早稲田、初回金子が内野安打で出ると、福岡のフェン直タイムリーであっさり先制。5回にも無死1・2塁と森下を攻略する絶好のチャンスを迎えますが、早川がバントを決めきれず二走小藤が飛び出し挟殺。早川はなおもバント続行もスリーバント失敗、山田の盗塁も刺され三振ゲッツーとなり潰してしまいます。
すると6回、明治はそれまで1安打に抑えられていた早川から清水頌添田の連打でチャンスを作ると、2死から北本がセンター前にしぶとく落とすタイムリーで追いつき、喜多もライト線に2点タイムリーで続き逆転。7回にも2死から丸山2点タイムリー、さらに振り逃げでチャンスが続いての喜多2点タイムリーで4点を挙げ突き放します。
森下は8回1失点と先発の役目を果たして降板、代わった入江が加藤に2ランを被弾も石毛→磯村のマシンガン継投で逃げ切り。第1試合と同じく終盤の逆転劇で明治が先勝しました。