勝っても負けても引き分けでも今年最後となる今日の一戦。昨日温存し満を持しての先発となった井澤でしたが、初回先頭の丸山を歩かせるとバントと三盗で1死3塁。しかし公家の遊ゴロで飛び出した丸山を早川が的確に追い詰めて刺すと、上田も打ち取りピンチ脱出。2回の2死1・2塁も後続を断ち、上々の立ち上がりを見せます。
続く3回もあっさり2アウト。続く公家を歩かせるも上田に高々とフライを打ち上げさせチェンジ…かと思いきや追った早川と岡がどちらも捕れず記録はタイムリー2ベース。落ち着く間もなく植田にもタイムリーを浴び、2点の先制を許してしまいます。
それでも井澤は立ち直り、4・5・6回と3イニング連続で三者凡退。今季初スタメンの松岡泰と息を合わせ試合の流れを引き戻そうとするも、明治先発竹田にゲームを支配され、6回まで一人の走者も出せず。7回もあっさり2アウトとなり、20年前の苦い思い出が蘇りつつあった状況で、石元の1-2と追い込まれてからの一振りはライトスタンドに突き刺さるホームラン!昨秋森下から放って以来の一発で、竹田の完全試合を打ち砕きます。
俄かに球場の雰囲気が一変し、続く岡も三遊間に鋭い当たりを放つも、公家の横っ飛びに阻まれチェンジ…。1点差となって井澤は自己最長となる7回のマウンドに登るも、2死1・2塁から村松にセンター前タイムリー。続投した8回も1死2塁から陶山にヒットを許し、代走でリーグ戦初出場の堤に還られ失点。それでも後のピンチは断ち、リーグ戦初の完投を果たしました。
そして3点差で9回の攻撃。この回から登板の入江に対し大音が良く見て四球を選ぶも、続く安田がバットを折られるファーストライナー、大音戻れず併殺…。2死走者無しとなって笠原主将に打席が回るも、初球を打ち中飛で試合終了……。今季の戦いは勝ち点0.5で終わり、連敗脱出の夢はチーム2021に託されることになりました。

東大 - 明大 2回戦
T 000 000 100 1
M 002 000 11X 4
T ●井澤
M ○竹田-入江

50安打への道

石元(4年) 本日 1安打(1HR) → 通算 25安打(3HR)

100奪三振への道

井澤(2年) 本日 3奪三振 → 通算 25奪三振



続く第2試合のR-H、中崎と高田孝の先発で始まった試合は2回柴田がレフトにソロを放ち立教が先制。3回にもバッテリーミスで得た1死3塁のチャンスに宮崎がタイムリー、続く冨永はゲッツーコースの二ゴロも法政二遊間の連携が乱れ悪送球、チェンジのはずが1死2・3塁に。この隙を逃さず山田が2点タイムリーを放ち、高田孝をマウンドから引きずり下ろします。
追う法政はその裏四球で出た杉村が二盗三盗を立て続けに決めてチャンスを作るも後続倒れ無得点。5回には杉村のリーグ戦初ヒットなどで2死満塁とするも佐藤勇遊飛でまたも無得点。中崎→宮海の継投の前にゼロ更新が続きます。
そして6回は比屋根が法政打線を軽く3人で料理すると、いよいよ7回から中川が登場。7・8回をノーヒットに抑えると、4回以降無得点が続いていた打線が9回に2死3塁のチャンスを迎え、打席には宮慎。連投の鈴木のストレートを叩いた打球はレフトの頭上を越えるタイムリー2ベース!ここまで苦しみ続けてきた主将の一打で、立教が貴重な追加点を挙げます。
その裏も中川が続投し、最後は投ゴロを自ら処理してゲームセット。立教が完封リレーで4位を確保、有終の美を飾りました。