2年ぶりに有観客の夏が戻ってきたということで保土ヶ谷へ。初日から分散開催のため開会式や始球式はありませんでしたが、厚木の杉山主将による力強い選手宣誓が行われました。
 

第1試合は県立商工vs横浜立野。県商工は初回、立野の先発大浦から2死1・2塁のチャンスを作ると、臼井がレフト線へのタイムリー3ベース。さらに潮田のタイムリーで、3点を先制します。立野もその裏、県商工の先発篠田から永井が左中間を破るタイムリーで1点を返し、打撃戦を予感させるスタートとなりましたが、一転2・3回と両者無得点が続きます。
試合が再び動いたのは4回。県商工は連打とバントで1死2・3塁と攻め立て、篠田がスクイズを外され2死3塁となるもヒッティングに切り替えてタイムリー。5回にはこの日3安打目となる潮田のタイムリーなどで3点を追加し、コールドを視界に捉えます。しかしその裏、ここまで好投を続けていた篠田の制球が乱れ、3つの死球などで3点を失うと、なお2死満塁から山下のサードへのゴロを二塁走者がタッチを掻い潜るタイムリー内野安打となり、一気に2点差まで詰め寄ります。
試合は終盤に入り、7回に県商工はゴロの間に1点を挙げるも、立野もその裏、県商工2番手の田中から山下が犠飛。続く8回にも無死1・3塁と攻め立て、ついに県商工は背番号1の臼井がセンターからマウンドに登ります。臼井は投ゴロの間に1点を失い1点差に詰め寄られるも後続を断つと、9回も無死2塁のピンチを凌いで逃げ切り。古豪復活を目指す県立商工が激戦を制しました。

1時間半のインターバルの後、第2試合の相模田名vs横須賀工業が開始。田名は初回望月のタイムリー2ベースで先制すると、3回には3四球で得た1死満塁のチャンスに梅田が犠飛。その裏横須賀工4番塩島の犠飛で追い上げられるも、5回1死3塁から投ゴロを一塁送球した瞬間に三走がスタート、判断良く生還!ヒットこそ少ないもののそつなく点を重ねて主導権を握ります。
田名は先発の篠田が6回1失点と役目を果たしてライトに退き、代わってライトの梅田がマウンドへ。7回は無失点に抑え、8回の守備に入ろうとしたときに、これまで再三堅守を見せてきたショートの横川の足が限界に達して起き上がれず…。まさかのアクシデントも、代わりに入った足立が早速飛んできたゴロを無難に捌き、無死2塁のピンチを脱出。9回も無失点に抑え、相模田名がロースコアの接戦を制しました。