今年最初の神宮なう…というわけで、恒例の社会人対抗戦を見てきました。今回の相手は鷺宮製作所。先発は東大が予想通り前田、鷺宮製作所の先発は元Gの三木均。スタメンは 4内海 6岩崎 8鬼原 2田中 9堀口 7久岡 3舘 1前田 5山越。内野は高橋・濱田の穴を山越・舘で埋め、外野は古垣の穴を久岡で埋めた形になりました。
前田は初回を三者凡退に抑えるも、2回に横田に2ベースを打たれた後、村上が先制のタイムリー。村上の盗塁は田中の好送球で刺したものの、久保にHRを浴びこの回2失点。3回にも芦川にタイムリーを浴び、この回限り、5安打1四球の3失点で降板。安打こそ打たれはしましたが四球は1つのみ、時折3ボールにするもそこから立て直しが出来ており、調整は順調でしょう。
4回からは2番手の平泉。球速も110キロ台、ストライクも入らず苦しい状況で、いきなり四球死球四球で大ピンチを迎えるも、そこから三振三振左飛で結果オーライの無失点。5回には犠飛で1点を失いましたがこれは仕方無し、6回は2アウトを取るもそこから四球を与えた後、連打を浴び1失点。こちらは残念な失点でした。結局4〜6回を投げ、3安打4四死球で2失点。
7〜9回は3番手の香取。130半ばが安定して出ており、コントロールも無難。7回こそ犠飛で1点を失いましたが、8回は三者凡退、9回も四球で出したランナーを牽制で刺して3人で終了。1安打2四球の1失点。
この3人で3イニングずつ投げたということで、リーグ戦もこの3人を中心に回していくことになるのでしょう。昨年秋は1回戦で長いイニングを投げた前田が2回戦で出てきて捕まるケースが多かっただけに、平泉・香取が2戦目にどれだけ持ちこたえられるかがカギになりそうです。
打線は鷺宮製作所の投手リレーの前に舘・堀口それぞれ単打の計2安打のみも、三振は1桁、当たりも決して悪くは無かっただけに、去年より打力が落ちた印象はありませんでした。上位〜中位まではどこからでもヒットの期待が持てる打線になっているだけに、いかにその中に長打を絡めていけるかですね。守備については取ったアウトの大部分がフライによるものであっただけに判断がしづらいところですが、内海のセカンドは無難、舘のファーストも動きが良く、こちらも去年並のレベルは維持できているようでした。
例年だとこの1週間後が開幕でしたが今年は2週間。残された時間を有意義に使い、開幕戦で最高のパフォーマンスを見せてくれることを期待しています。