六大学野球
明大 - 東大 2回戦 M 210 100 402 10 T 000 000 000 0 M ○大室-菱川-久野-松本直 T ●江口-松本慎-佐伯-前田-武田-中根 50安打への道 樋口(2年)本日 1安打 → 通算 7安打 秋元(2年)本日 2安打 → 通算 11安打 大原(4年)本日 1安打 → 通算 28安打 青貝(4…
この日のレジェンド始球式は岡村甫さん。現役時代は下手投げで東大最多の17勝(うち明治戦7勝)という輝かしい成績を残しましたが、今回は上手投げでの投球。惜しくもベースまでは届きませんでしたが、87歳の今なお健在をアピールしました。 現代のサブマリ…
第1試合のH-Kは初回に法政が外丸の立ち上がりを攻め4点を先制も、慶應も槙野の立ち上がりを攻め3点を返す激しい出だし。その後も追いつ追われつの展開で、昨日と同じ7-7のスコアで9回に突入。表を水野が抑えると、その裏2イニング目の助川が四球で1死1・2塁…
今年の六大学オールスターは連盟結成100周年を記念しての水戸開催。万全を期してひたちで向かい、第1便のシャトルバスに乗り、無事屋根下の席を確保。しばらくして開会式が始まり、小森の辞退により残念ながら地元茨城ゆかりの選手は不在になってしまったも…
連盟結成100周年の年に、飛田穂洲先生の地元水戸で行われるオールスターの詳細が発表になりました。 https://www.big6.gr.jp/game/specialgame/2025ibaraki/2025ibaraki.html チーム名はどうせ納豆と水戸黄門からだろうという安直な考えを裏切ってローズドリ…
五月祭に寄ってから神宮へ。先発の渡辺は2回まで無失点と順調な立ち上がりを見せると、その裏先頭の杉浦が2ベースで出塁。絶好の先制チャンスでしたが、後続が走者を進められず無得点…。すると直後の3回、先頭の落合をポテン気味のヒットで出すと、小畠に送…
東大 - 慶大 1回戦 T 000 000 000 0 K 000 020 10X 3 T ●渡辺-高橋 K ○渡辺和 50安打への道 大原(4年)本日 1安打 → 通算 20安打 100奪三振への道 渡辺(4年) 本日 3奪三振 → 通算 30奪三振 高橋(2年) 本日 1奪三振 → 通算 1奪三振 (NEW!)
早大 - 東大 2回戦 W 210 023 320 13 T 000 120 000 3 W ○田和-宮城 T ●増田-江口-前田-近藤-佐伯 50安打への道 酒井(4年)本日 1安打 → 通算 31安打 秋元(2年)本日 1安打 → 通算 3安打 中山(4年)本日 1安打 → 通算 27安打 荒井慶(2年)本日 1安打 → …
ついに迎えた連盟結成100周年のリーグ戦。現役唯一の先発経験者として栄えある開幕投手を任された渡辺でしたが、いきなり尾瀬の飛球が酒井の頭上を越される3ベースとなると、内野は前進せず、渋谷の遊ゴロの間に失点。2回には自身の悪送球もあり無死満塁と絶…
https://tokyo-bbc.net/ 主将が杉浦、主務が奥畑、副将が酒井捷と中山、副務が番匠と山本考。湘南高校出身の主将は大音以来4年ぶり7人目で、4人目の主将であった大久保監督と同一校で監督と主将を占めるのは戦後初。また女性主務もチーム初、中山は中途入部…
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202411120000973.html 慶應の意地によって実現した令和初の優勝決定戦は早稲田が2回に中村敢のタイムリーで先制すると、5回には小澤・石郷岡のタイムリーで3点を追加。慶應戦から中2日で先発の伊藤樹も明治打線…
今季ここまで先発した全試合で5イニング以上を投げ続けてきた鈴木太でしたが、初回先頭の齋藤を死球で出してしまうと、小林隼にサードの頭上を越す2ベースでピンチを広げられ、鈴木唯の犠飛で失点。この1点で留められればよかったのですが、山形にタイムリー…
東大 - 立大 1回戦 T 000 000 002 2 R 000 000 012x 3 T ●渡辺 R 竹中-○吉野 50安打への道 中山(3年)本日 2安打 → 通算 24安打 内田(4年)本日 1安打 → 通算 22安打 大原(3年)本日 2安打 → 通算 16安打 杉浦(3年)本日 1安打 → 通算 10安打 100奪三振…
まずは第1試合のM-R。立教先発の竹中は1~3回は走者を出しつつも無失点で粘ったものの、4回2つの四球で走者を溜めると、榊原にライトスタンドに高々と突き刺さる3ランを被弾。5回には宗山・小島河のタイムリーに木本の2ランで4点を失い、この回途中でマウン…
先発の渡辺は初回熊谷にヒットを許すも無失点で切り抜けると、その裏先頭の酒井が四球で出塁し、山口真のライト前で3塁へ。返球が3塁に来たのを見計らって山口真が2塁を狙い、挟まれているうちに酒井が生還!古典的なトリックプレーがまんまと決まり先制点を…
まずは第1試合のM-R、毛利と小畠の先発で始まった試合は初回明治が宗山と小島河のタイムリーで先制。2回にも光弘がライトにリーグ戦初ホームラン、さらには毛利もストレートの四球で出塁し、小畠はこの回途中で降板。2番手の森本が後続を断ったものの、ここ…
東大 - 慶大 3回戦 T 000 000 000 0 K 000 111 00X 3 T ●渡辺-平田-鈴木太 K ○渡辺和 50安打への道 山口真(4年) 本日 2安打 → 通算 21安打 内田(4年) 本日 2安打 → 通算 19安打 100奪三振への道 渡辺(3年) 本日 3奪三振 → 通算 18奪三振 鈴木太(4年)…
先発の鈴木太は明治戦の好投を持続させ初回を幸先良く三者凡退で立ち上がると、2回は横地古野の鋭いライナーを中山大原の両翼がナイスキャッチ。2巡目に入ってもなお投球は冴え、淡々とアウトを積み重ねていきます。前日は2回以降息切れした打線も、慶應先発…
東大 - 明大 2回戦 T 000 000 000 0 M 000 200 01X 3 T ●鈴木太-平田 M ○毛利-松本直-高須 50安打への道 府川(4年) 本日 1安打 → 通算 7安打 鈴木太(4年) 本日 1安打 → 通算 4安打 100奪三振への道 鈴木太(4年) 本日 3奪三振 → 通算 17奪三振 平田(4…
まだまだ厳しい暑さの中、先発を任されたのは渡辺。前回2回降板からのリベンジのマウンドで、初回2アウトから宗山を死球で出し、続く杉崎に強いゴロを打たれるもショート小村が横っ飛びでキャッチ、素早く2塁にトスしてチェンジ!見事ピンチの芽を摘むと、2…
北海道から帰ってきて1週間、さらには真夏ばりの暑さで、全然実感の無い中での秋の開幕。今季も開幕投手を任された平田は初回無失点と順調な立ち上がりを見せると、その裏背番号1で復帰した酒井が伊藤樹の初球をライト前ヒット!2死3塁とチャンスを広げて大…
前日の旅程組み直しで気力を消耗していたため、ゆっくりベッドを出て行動開始。北海道とはいえ日の射す昼間は汗ばむほどの暑さで、たまらずバスでエスコンへ。着いてみると昨日は閉じられていた屋根がフルオープンで、しかも日陰になるバックネット席を取っ…
事前の根回しが功を奏してこの時期に夏休みが取れたことで、休みを丸ごと使って北海道に行ってきました。3度目の訪道にして初の空路で新千歳空港に到着、当初の予定より1時間遅れていたためそそくさと地下のプラットホームへ。その乗り換えの途中、特急列車…
初めて北海道で行われることになった、東京六大学野球オールスターゲーム2024 in 北広島の詳細が発表されました。 https://www.big6.gr.jp/game/specialgame/2024kitahiroshima/2024kitahiroshima.html今回のチーム名はTeamClark(早法立)とTeamPenhallow(…
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202406020000682.html 早稲田が優勝に王手をかけて迎えた2回戦は初回慶應が清原のタイムリーで先制も、すかさず中村敢・尾瀬のタイムリーで逆転。その後ソロで1点ずつ取り合って迎えた5回には尾瀬のソロを皮切り…
すっかり2回戦のオープナーが定着した長谷川でしたが、1アウトから連打で2・3塁のピンチを背負うと、西川の左中間への大きな当たりは榎本がよく追いつき犠飛で留めたものの、山形のタイムリーで2点目を失い降板。後を受けた鈴木太は2回2死1・2塁から鬼頭に三…
早稲田戦に引き続き先発を任された長谷川は初回を緩緩つけて3人で抑えると、2回は吉安に先制タイムリーを許すも後を断ち、2回1失点とオープナーの務めを果たしてお役御免…と思いきや、その裏橋元杉浦の連打で無死1・2塁となったことで、バントのために打席に…
法大 - 東大 1回戦 H 001 310 000 5 T 100 000 000 1 H ○篠木-安達 T ●平田-渡辺-前田 50安打への道 榎本(3年) 本日 1安打 → 通算 5安打 山口真(4年) 本日 1安打 → 通算 14安打 中山(3年) 本日 1安打 → 通算 12安打 内田(4年) 本日 1安打 → 通算 14…
投手陣が総崩れの状態で先発を任された長谷川でしたが、初回吉納のタイムリー3ベースで先制を許すと、印出の強いゴロを青貝が弾き追加点。それでも後続は断ち、一応オープナーの役目を果たして降板します。2番手としてマウンドに上がった鈴木太でしたが、四…
早大 - 東大 1回戦 W 012 522 030 15 T 000 000 000 0 W ○宮城-越井 T ●平田-渡辺-中村-前田-佐伯 50安打への道 中山(3年) 本日 2安打 → 通算 11安打 西前(4年) 本日 1安打 → 通算 3安打 府川(4年) 本日 1安打 → 通算 5安打 100奪三振への道 平田(4年…