世間の注目がドジャースタジアムに集まる中、もう一つの侍ジャパンを観に平塚に行ってきました。JFE東日本とのオープン戦、第1試合の先発は松本。初回いきなり3四死球で満塁のピンチを招くも荒井を空振り三振に打ち取り、2イニングを無失点。3回は伊藤、中嶋をセンター前で出すも小林遼が盗塁を刺し無失点。4・5回は阪本、小峰荒井小倉岡から4連続三振を奪うなど2イニングをパーフェクト。5回を終了したところで大きな守備交代が行われ、レフトでスタメン出場していた岩見がなんとファーストの守備に。それでも事前に練習していたのか、ゴロや送球を無難に捌いていました。6・7回は齊藤、中嶋先輩から空振りで三振を奪うなど2イニングをパーフェクト。8回は森下、9回は東、10回は津森がそれぞれ無安打に抑え、結果10イニングを中嶋のヒット1本のみとJFE東の打線を完全に抑え込みます。
一方JFE東の先発小原に対して打線は3回1死から中川がレフト前で出塁、宮本がライト線に鋭い当たりを飛ばすも中澤の好守に阻まれ、下石ライト前で1・3塁のチャンスも小畑左飛で無得点。7回からは中林が登板、7・8回と2死3塁のチャンスを作るもともに後続が見逃し三振。9回から登板の幸松に対しても得点できず、8安打を放ちながらも0-0の引き分けに終わりました。



インターバルを挟み、先攻後攻を入れ替え青島の先発で始まった第2試合。打線はJFE東の先発長友に対し、初回小畑・島田のヒットと死球で満塁と攻め立てるも、熊谷二ゴロで無得点。すると2回裏、内藤の一ゴロを中川が弾き、小峰のフライを深追いしたセカンド熊谷が捕れないなどミスで1死満塁のピンチを招き、豊原のセンター前で2点の先制を許します。なおも1・2塁のピンチは5-5-3で凌いだものの、3回に登板の寺沢から川端がレフトフェンス直撃のタイムリー2ベース、4回清水は無失点も、5回の横川からまたも川端がタイムリー2ベースでリードを広げられます。この途中でまたも大きな守備交代があり、竹村がレフト、渡邊がファーストへ。ファースト渡邊を見るのは高校以来でしたが、際どい送球を上手く掬い上げてアウトにするなど流石の好プレーを見せました。
初回のチャンスを逃して以降、長友の前に6回まで無得点に抑えられていた打線はようやく7回、1死から中川内海の連打で1・3塁とし、大平がバットを折られるもボテボテの二ゴロの間に1点を返すと、続く逢澤がライトに2ラン!この回3点を挙げて1点差に追い上げます。
しかしその裏、2イニング目の栗林が2死3塁から暴投で失点。それでも最速148km/hは今日投げた投手陣の中でトップでした。8回からは小島が登板も、バントの構えをした相手に四球を与えたり犠打をヒットにしてしまったりで無死満塁のピンチを招き、豊原の2点タイムリー、中澤の犠飛+返球捕球エラーで4点を失ってしまいます。
長友降板後は8・9回を投げた辻の前に無得点に終わり、JFE東がリードしながらも特別ルールにより9回裏も続行、小島が今度は無失点に抑えて試合終了。JFE東日本が社会人の意地を見せる結果になりました。