前夜の嵐から一転、まるで先月の宮崎オールスターのような暑さのもと迎えた2回戦。水野と長谷川の先発で始まった第1試合のM-Hは初回法政が毛利のソロで先制すると、2回には1死3塁から鎌倉がスクイズを決めて追加点。直後に越智の犠飛で1点を返されるも渡辺佳を2塁牽制で刺して最少失点に留め、その裏再び1死3塁の好機で打席には4番中山。絶好の中押しチャンスでしたが、高々と打ち上げてしまい二飛…後続も倒れ無得点に終わります。
1点差のまま粘投を続けていた長谷川でしたが、5回1死から宮崎を死球で出すと、添田センター前で繋がれ、渡辺佳に左中間を破られる逆転タイムリー。これだけでは終わらず、続く逢澤レフトに2ラン、2死後高瀬に2試合連続となるソロと畳み掛けられ、6失点KOの憂き目に遭います。
後の無い法政は4点ビハインドながら6回から熊谷を投入して明治打線の勢いを止め、打線も舩曳の2ランで2点差に追い上げ。しかし走者を置いた場面でまたも中山が打ち上げてしまうなど二の矢を放てないでいるうちに、9回4イニング目の熊谷が越智高瀬に連続タイムリーを浴び3点を失って勝負あり。最後は齊藤が締め、明治が連勝で勝ち点2としました。


続いて第2試合、山田主将が待望のベンチ復帰!大事を取ってかファーストでのノックでしたが動きは軽やかで、早稲田戦からの完全復活を期待させる内容でした。2戦目の先発に回った濱崎でしたが初回先頭の中村に左中間を破られ、送られてから死球四球で1死満塁といきなりのピンチ。そして郡司の打球は地を這うライナーも、田口が飛びつきキャッチ!清水翔も左飛に打ち取って無失点で切り抜けると、2回は中村を141km/h、3回は柳町を140km/hで三振に打ち取るなど力で押して3回まで無失点。4回郡司清水翔の連打で1・3塁とされ、1死から照屋のセンター前タイムリーで先制を許すも、高橋亮を6-4-3に打ち取り最少失点に留めます。
慶應先発の高橋亮の前に3回までノーヒットに抑えられていた打線は4回、先頭の新堀が三塁線を破る2ベースで出塁。楠田三振で1死2塁となり田口を迎えたところで、慶應バッテリーは勝負を避け敬遠を選択します。1・2塁となり、ここが勝負どころと見て山本に代打磯野を起用すると、期待に応えレフト前で満塁、続く山下朋が初球をセンター前に運ぶ同点タイムリー!なお1死満塁と勝ち越しのチャンスも、後続倒れ同点止まり。
追いついた直後のマウンドは濱崎が続投も、中村のヒットから四球死球で1死満塁のピンチを招いたところでついに降板。リリーフした宮本が郡司犠飛と清水翔レフト前タイムリーで2点の勝ち越しを許します。6回は無失点に抑えたものの、7回柳町・郡司の2ベースで1点を失ったところで小林に交代。後続を断つと8回は三者凡退に抑え、9回柳町を打ち取り岩見を迎えたところで柴田にスイッチ。まるで加賀vsバレンティンのような対決に二飛で勝利すると、四球で出した郡司も牽制で刺して無失点。継投で3点差で踏み留まり、打線の反撃を待ちます。
しかし打線は5回以降高橋亮を打ちあぐね、ようやく9回に岡がレフトフェンス直撃の2ベースで得点圏に進むも、最後は森田が中飛に倒れ試合終了。勝ち点の行方は3回戦に持ち越されました。

慶大 - 東大 2回戦
K 000 120 100 4
T 000 100 000 1
K ○高橋亮
T ●濱崎-宮本-小林-柴田

50安打への道

新堀(2年) 本日 1安打 → 通算 4安打
磯野(3年) 本日 1安打 → 通算 2安打
岡(1年) 本日 1安打 → 通算 3安打
山下朋(2年) 本日 1安打 → 通算 3安打
青山(2年) 本日 1安打 → 通算 1安打 (NEW!)

100奪三振への道

濱崎(2年) 本日 2奪三振 → 通算 17奪三振
宮本(2年) 本日 1奪三振 → 通算 3奪三振
小林(2年) 本日 3奪三振 → 通算 18奪三振