2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

第73回全日本大学野球選手権大会 決勝

4季連続となった六大学vs東都の決勝戦。青山学院大の先発は満を持しての中西に対し、早稲田大の先発は鹿田!春季リーグ戦では中継ぎで3試合5イニングの登板に終わるも、この大一番で大役を任されました。その立ち上がり、いきなり先頭藤原をヒットで出し、1…

昨日三菱重工Eastが1抜けを決めたことで、残り1つの椅子を争うことになったENEOSvs東芝の対戦。この日も所用で到着が遅れたところ、ENEOSが1回2回と3点ずつ入れ、東芝先発の笹森を既にKOしていました。後を受けた西村が超ロングリリーフ、度々のピンチもゲッ…

三菱重工Eastが先勝して迎えた西関東代表決定リーグ第2戦。所用で到着が遅れたところ、既に三菱は山中犠飛と江越海3ランで初回に4点を先制。その裏東芝は光本の犠飛で1点を返すも、三菱も3回小栁のソロで加点。東芝先発の藤村をKOに追い込みます。 東芝は2番…

JR東日本株主優待の旅2024 最終日

酒田駅の0番線からこの日の行動開始。余目で降り、再開までしばし眠りに就いている陸羽西線のホームを尻目に20分ほど歩いて若竹児童遊園に到着。公園なのに園名が書かれた銘板さえ無いというやる気の無さが敗訴という結果を招いたのではと、嘗て濫用された行…

JR東日本株主優待の旅2024 2日目

朝風呂を浴びてバイキングをいただいて、バスでウェスパ椿山まで送ってもらってこの日の行動開始。前回 通り過ぎた際は日没後で何も見えなかった海沿いの絶景を堪能しつつ、最初は自分含め3人だけだった乗客も秋田県に入って徐々に増え出し、終点の東能代に…

JR東日本株主優待の旅2024 1日目

今年も東日本旅客鉄道の株主優待割引券を入手したので、片道切符を作って出かけてきました。まずは東京からはやぶさに乗り、新青森でお弁当を調達して奥羽本線に乗り換え、ちょうど食べ終わった頃合いで川部に到着し、五能線に乗り換え。 五所川原に到着した…

早大、7季ぶりリーグ優勝 リーグ最多となる通算47度目の優勝

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202406020000682.html 早稲田が優勝に王手をかけて迎えた2回戦は初回慶應が清原のタイムリーで先制も、すかさず中村敢・尾瀬のタイムリーで逆転。その後ソロで1点ずつ取り合って迎えた5回には尾瀬のソロを皮切り…

個人的に都合良く3日間雨天順延したことで、8年ぶり となる岡崎に行ってきました。第1試合は三菱自動車岡崎vs東邦ガス、秋山翔と大石の左腕対決で始まった試合は2回に岡崎が1アウトから山田古川中村奎の3連打で先制。さらに2アウトから斎藤の打席で暴投、バ…