2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大田を無敗で勝ち抜いたNTT東日本と東京ガスによる東京都第1代表決定戦。ガスは満を持して臼井が先発も、NTT東は1アウトから石井巧がフェンス直撃の3ベースで出ると、向山がライト前に軽打してタイムリー。さらに野口も左中間を破るタイムリー2ベースが飛び…

すっかり2回戦のオープナーが定着した長谷川でしたが、1アウトから連打で2・3塁のピンチを背負うと、西川の左中間への大きな当たりは榎本がよく追いつき犠飛で留めたものの、山形のタイムリーで2点目を失い降板。後を受けた鈴木太は2回2死1・2塁から鬼頭に三…

東大 - 立大 1回戦 T 000 000 000 0 R 000 300 00X 3 T ●平田-渡辺-松本慎 R ○小畠 50安打への道 榎本(3年) 本日 1安打 → 通算 6安打 青貝(3年) 本日 1安打 → 通算 6安打 100奪三振への道 平田(4年) 本日 4奪三振 → 通算 34奪三振 渡辺(3年) 本日 2…

東大の空き週ということで、遥々群馬まで春季関東大会を観てきました。奮発して新幹線で向かったのですが、架線に農業用ビニールが付着したとかで1時間の足止め…。高崎城南球場に到着したときには、既に第1試合、武相vs昌平の5回が終わっていました。 その時…

早稲田戦に引き続き先発を任された長谷川は初回を緩緩つけて3人で抑えると、2回は吉安に先制タイムリーを許すも後を断ち、2回1失点とオープナーの務めを果たしてお役御免…と思いきや、その裏橋元杉浦の連打で無死1・2塁となったことで、バントのために打席に…

法大 - 東大 1回戦 H 001 310 000 5 T 100 000 000 1 H ○篠木-安達 T ●平田-渡辺-前田 50安打への道 榎本(3年) 本日 1安打 → 通算 5安打 山口真(4年) 本日 1安打 → 通算 14安打 中山(3年) 本日 1安打 → 通算 12安打 内田(4年) 本日 1安打 → 通算 14…

投手陣が総崩れの状態で先発を任された長谷川でしたが、初回吉納のタイムリー3ベースで先制を許すと、印出の強いゴロを青貝が弾き追加点。それでも後続は断ち、一応オープナーの役目を果たして降板します。2番手としてマウンドに上がった鈴木太でしたが、四…

早大 - 東大 1回戦 W 012 522 030 15 T 000 000 000 0 W ○宮城-越井 T ●平田-渡辺-中村-前田-佐伯 50安打への道 中山(3年) 本日 2安打 → 通算 11安打 西前(4年) 本日 1安打 → 通算 3安打 府川(4年) 本日 1安打 → 通算 5安打 100奪三振への道 平田(4年…

夏の第1シードが確定し、次は春季関東大会の枠を争う準決勝。第1試合の武相vs向上は初回表に武相が仲宗根・平野・広橋と3本の2ベース攻勢で2点を先制も、その裏向上も先頭の堀がホームラン、さらに1死1・3塁から松根の犠飛ですかさず同点。その後は互いに慣…