まず第1試合のW-M。前日完封を喫した早稲田打線でしたが今日は初回1死1・2塁のチャンスを作ると、加藤はゲッツーコースの遊ゴロも竹村が派手に弾く間に先制。さらに宇都口レフトオーバーの2点タイムリーで3点を挙げると、2回にも福岡のタイムリーで2点を追加し、明治先発の森下暢をこの回限りでKO。2点を返された直後の4回表には三倉にライトスタンドへの3ランが飛び出し、序盤で大量リードを奪います。
早稲田先発は背番号13に戻った大竹。ピンチの連続も要所を締めて5回2失点、勝ち投手の権利を持ってマウンドを降ります。降板後も6・7回に1点ずつ追加して8点差となり、いよいよ楽勝ムードが漂いますが、2番手今西が回跨ぎの7回裏、渡辺にタイムリー、さらに越智にレフトへの3ランを浴び4失点。後輩の尻拭いをすべくリリーフした柳澤も8回河野にタイムリーを許し、ついに3点差まで詰め寄られます。
しかし9回表に明治4番手入江の2イニング目を攻め、長谷川福岡の連続タイムリーに三倉の犠飛で3点を挙げてダメ押し。その裏も柳澤が続投、高瀬にタイムリーを許すも明治の反撃を振り切って逃げ切り。大竹に3シーズンぶりの勝ちが付き、1勝1敗のタイに持ち込みました。


続いて第2試合。前日2イニングからの連投で先発のマウンドに立った宮台でしたが、初回1死から峯本をレフト前で出すと、大東山根に連続で死球を与え満塁。さらに飯迫の打席で暴投、ボールが点々とする間に2者に還られると、飯迫にも前進守備の田口の横を抜かれるタイムリーを許し、初回3失点。2回にも熊谷藤野の連打で無死1・3塁とされ、手塚は三ゴロも岩田が低投…。アウトを取れないまま高取タイムリー、峯本併殺崩れでこの回も3点を失う厳しい出だしとなります。
それでも山根飯迫を連続三振に仕留めてそれ以上の失点を阻止すると、直後に回ってきた打席にも立ちそのまま続投。変化球もいい具合に決まりだしたことでストレートも活きるようになり、結局8イニングを完投。リーグ戦自己最多の148球を投げ、8個の三振を奪いました。
一方の打線は手塚→比屋根の継投の前に8回まで無得点が続き、9回はリーグ戦初登板となる橋本。球威溢れるストレートの前に宇佐美舜が中飛、途中からサードに入っていた森田が一ゴロで2死まで追い詰められるも、楠田が意地のバックスクリーン弾!完封を阻止し橋本に六大学の洗礼を浴びせるも、続く田口が空振り三振に倒れ試合終了となりました。

東大 - 立大 2回戦
T 000 000 001 1
R 330 010 10X 8
T ●宮台
R ○手塚-比屋根-橋本

50安打への道

楠田(4年) 本日 1安打 (1HR) → 通算 45安打 (2HR)
岡(1年) 本日 1安打 → 通算 2安打
新堀(2年) 本日 1安打 → 通算 2安打
三鍋(3年) 本日 1安打 → 通算 6安打

楠田の今季初ヒットは2季連続となるホームラン。同時に1年春からの全シーズン安打も達成しました。

100奪三振への道

宮台(4年) 本日 8奪三振通算 103奪三振

4回裏1死走者無しの場面、高取を見逃し三振に打ち取ったのがメモリアルの100奪三振目。ここで取り上げるようになってからは初めて、歴代でも松家以来の大記録達成となりました。