土曜が雨で流れたことで、開幕戦が東大戦でないという珍しい事態になりました。第1試合はH-K、先発は三嶋と竹内大。三嶋の立ち上がりはコントロールがなかなか定まらず苦労している様子でしたが、センター伊藤慎の再三のファインプレーにも助けられ3回まで無安打無失点。一方で打線が竹内大を攻め、2回にショート方向への3安打を浴びせて1点を先制。
しかし法政が4回表の満塁のチャンスを逃すと、以後流れが慶應に傾きます。直後の4回裏に主将の山崎錬がチーム初ヒットの2塁打で出塁、この回は無得点も続く5回に2死から竹内大・辰巳の連打、そして福富のタイムリーで同点に。そして6回には2死3塁の場面で横尾が日大三勢の先陣を切って代打で登場、空振り三振ながら豪快なスイングを見せました。
同点のまま試合は9回へ。この回から竹内大をリリーフした山形が三者凡退に抑えると、その裏先頭の阿加多の2塁打を足がかりに1死満塁、サヨナラの大チャンス。しかし三嶋踏ん張り、福富・山崎錬が連続三振で延長突入。そして山形に代打が出された後に出てきた3番手は…福谷でした。怪我で開幕絶望との報道がありながらまさかの登板、しかしその球の走りには怪我の影響など感じさせませんでした。この回を無失点に抑え、その裏は三嶋が続投。藤本・影山・そして神宮デビューの谷田と三者三振に打ち取り、3時間ルールのためここで試合終了。開幕戦に相応しい熱戦は引き分けとなりました。


そして第2試合、先発は香取と山崎の背番号1対決。スタメンは前週の社会人対抗戦と全く同じでした。
昨秋の最終戦で完璧に抑えられた山崎に対して打線は初回、笠原の遊ゴロが悪送球を誘い早速出塁。続く西木がバントを図るも、バットに当たった打球が跳ね返り顔面を直撃、負傷退場…。代打の森本もバント失敗の三振、続く永井が三振ゲッツーでチェンジ。2回には2死から成瀬がレフト前に落ちるポテンヒットを放つも後が続かず無得点。
一方の香取は2回まで無失点、3回の1・2塁も竹内を内野フライに打ち取ってピンチ脱出…かと思いきや、打球が風に流され手を挙げた中杉が捕れず、タイムリーとなって先制を許してしまいます。落ち着いて後続を打ち取りこの回は1失点止まり、その後も粘り強く投げ続けるも、終盤に入った7回に川嶋克にタイムリー2ベースを浴び、さらに石川の強い打球を笠原がトンネルしてしまい3失点目、ここで降板。
2番手はリーグ戦初登板の中田。1死2塁ときつい場面での登板でしたが、中嶋を右飛に打ち取ると、3塁を狙った石川を永井がレーザービームで刺してチェンジ!しかし続投した8回に3連打と押し出しで1点を失い降板、3番手はこちらも初登板の毛利。無死満塁での登板でしたが三振・浅い中飛・三振で無失点に抑える完璧な火消しを見せました。
毛利は8回裏に代打を出され、4番手も初登板、捕手からコンバートされた窪田。すんなりと遊ゴロで1アウトを取ったまでは良かったものの、そこから連打を浴び4失点で降板。5番手も初登板の浅井。昨春の新人戦のときよりは安定していたように見えましたが、それでもコントロールがなかなか定まらずに3四球、暴投も絡んで失点。この回7失点、イニングの前に4点差だったのが一気に11点差にまで開いてしまいました。
一方の打線は山崎→今岡→月田のリレーの前に当たりが出ず、永井の鋭い打球もサード石川の横っ飛びに阻まれアウト。結局安打は成瀬の1本のみで、春の開幕戦は6年連続の零封を喫しました。

明大 - 東大 1回戦
M 000 100 217 11
T 000 000 000 0
M ○山崎-今岡-月田
T ●香取-中田-毛利-窪田-浅井

50安打への道

成瀬(4年) 本日 1安打 → 通算 10安打