第94回全国高校野球選手権神奈川大会 決勝戦

ともに「桐」の字を校名に戴く両校が決勝で激突するのはこれが初めて。予定通りの日曜の開催ということも後押しし、試合開始から程なくして満員札止めとなったようです。
スタメンは桐蔭は昨日と同じ、一方の桐光は齊藤対策のためか田中が山口に代わって5番ファースト。齊藤と松井の両左腕の投げ合いで試合は始まり、先に点を取ったのは桐蔭でした。2回、先頭の森川がストレートの四球で出塁すると、送った後に齊藤が三塁線を抜くタイムリー。さらに山野辺の左中間を破る3ベースで、2点を先制します。打順が2巡目に入った3回にも1死1・3塁とチャンスを作り、昨日の日藤戦のように一気に行くかと思いきや、ここは松井が踏ん張り無得点。
すると4回の桐光の攻撃。1死から松井がライト前、そして武・中野の連続バントヒット!昨日の桐蔭のお株を奪うような攻めで満塁とし、鈴木拓がセンター前で1点、そして2死から水海のセンター前2点タイムリーで、桐光が逆転に成功。さらに植草に死球を与え再度満塁となったところで桐蔭は齊藤を諦め、檀上に継投。檀上はこの回はピンチを断ち切るも、森川のタイムリーで追いついた直後の5回にストレートの四球からピンチを招き、中野のタイムリーで失点。2死後宇川のセカンド内野安打(山野辺のファインプレー、抜けていれば失点でした)で満塁とされて降板、5回にして早々と横塚を投入することになります。
6回の桐光の攻撃は連続三振ではや2死も、続く坂本が左中間を破る2ベース。チャンスで松井に打席が回るも、フルカウントから横塚の球が外れ、松井の足を直撃する死球…。松井はベンチに引っ込み臨時代走を出されましたが、治療を受け次の回に復活。スタンドから万雷の拍手にて迎えられました。その姿に野手も応え、7回に四死球とエラーで得た1死満塁のチャンスに、植草が初球スクイズ!見事に決まり、差を2点に広げます。
そして8回。松井にとっては昨日も平学の追い上げを受けた魔の回に、桐蔭は西田・松岡の連打の連打で無死1・2塁、送られて1死2・3塁とされますが、2点差ということもあって桐光は通常の守備陣形。山野辺の遊ゴロの間に1点が入るも後続は断ち、桐光のリードは1点に。点は双方入るも3点以上差がつくことはない、息もつかせぬ一進一退の攻防が、ここまでは繰り広げられていました。
しかし8回裏。5回の途中から登板した横塚は8回も続投。背番号1ということもあり、最後まで投げるのかと思いきや、1死2塁とされカウント1-1になった場面で今大会1イニングしか投げていない辻中に突然の交代。しかし辻中は中野に死球鈴木拓に四球を与え満塁とし、宇川に試合を決定づける痛恨の2点タイムリーを浴びます。なおも水海に四球を与え、結局0/3で降板。5番手として今大会は野手に専念、1度も投げていない菊池がファーストからスクランブル登板も、植草に2点タイムリー、さらには山口の右中間への打球がダイブしたライトのグラブを抜け球は転々、山口も一挙に生還するランニング2ランで、この回何と一挙6点。
十分すぎるほどの援護を受けた松井は最終回もマウンドに上がり、菊池を空振り三振、佐藤を二飛に仕留めあと1人。そして小河も追い込み、最後は外への変化球。小河のバットは止まりきらずスイングの判定、すぐさま宇川が小河にタッチして試合終了!桐光学園5年ぶり の優勝が決まりました。


松井が奪った三振は実に15。昨日の準決勝をコールドで勝ち上がった桐蔭の打線に的を絞らせず、アクシデントも乗り越えての見事な完投勝利でした。そして打線もよく打ち、7年前・5年前に続く決勝2桁得点。8回の猛攻は、まるで7年前に中林を打ち崩した時の再現かと思えるようでした。
1・2年生が全体の過半数を占める若いチームということで、神奈川では10年以上出ていない夏の連覇にも今から期待がかかりますが、それよりもまずは来月の甲子園。松井や宇川、さらには他のメンバーの名を全国に轟かせてくれることを期待しています。