先発は香取と白村。打順は昨日の勢いそのままにということか、野手陣の打順は昨日と同一。その打線が初回、1死から笠原がライト前への飛球、藤本が追いついたかに見えましたがボールが零れヒット。すかさず盗塁を決め、舘の叩きつけた内野安打で1・3塁のチャンス。成瀬は三振に倒れるも、山本がライト前に運び先制!
最近打ち込まれがちだった香取も早速の援護を受け、今日は倒れそうで倒れないピッチング。四球で再三ランナーを背負うも、香取自身の好フィールディングによるバント併殺や笠原の背走キャッチで盛り立て、6回まで無失点。残るは3イニング、念願の初勝利と連敗脱出が徐々に見えつつありました。
しかし7回裏、先頭の代打影山に初回先頭の佐藤旭以来の安打を許すと、辰巳のプッシュ気味のバントが絶妙な位置に行き、処理を焦った香取が悪送球で無死2・3塁のピンチ…。ここで佐藤旭は飛距離十分のライトフライ、それでも永井の肩に場内の期待がかかりましたが、返球は一歩及ばず同点に。この間に辰巳も3塁に進み、続く福富がレフト前に運び逆転。さらに阿加多のポテンヒットがタイムリーとなり追加点。
香取は直後の8回に打席に立ったものの、その裏は関に交代。1死から鈴木裕にバウンドが西木の頭を越す3ベースでピンチを迎えるも、松本大の鋭いライナーを山本がしっかりキャッチ、辰巳の飛球も笠原が背走し再度のスーパーキャッチ!連続好守備で逆転に望みを繋ぎます。
しかし白村の後を受けた福谷が今日は万全の調子。2回を完全に抑えられゲームセット、昨日の再来はなりませんでした。

東大 - 慶大 2回戦
T 100 000 000 1
K 000 000 30X 3
T ●香取-関
K ○白村-福谷

3回までに5安打を放った打線も4回以降はノーヒット。2回、西木の当たりを藤本が目測を誤り得た無死2塁のチャンスに飯田が走者を進めることが出来なかったのが後々響いた印象です。

50安打への道

笠原(2年) 本日 1安打 → 通算 9安打
舘(4年) 本日 2安打 → 通算 44安打
山本(4年) 本日 1安打 → 通算 23安打
西木(3年) 本日 1安打 → 通算 11安打



第2試合はW-R、先発は吉永と齋藤。早稲田は右の齋藤が相手ということで河原がサードに入り、キャッチャーには初スタメンの道端。1年生同士の若々しいバッテリーです。一方立教は西藤を外して大塚拓をレフトに配置、空いたファーストには代打で結果を残してきた寺田を抜擢。
既にナイターの中止が決定され、この試合もどこまで出来るかという雰囲気の中開始されましたが、2回に早稲田が暴投で先制、3回には中村のソロで追加点。1点差に詰め寄られた7回にはこの回から登板の小林昌を攻め、高橋杉山の連続タイムリーで突き放します。
吉永の調子は万全とは言い難く、ボール先行の場面が多々見られたものの、要所を締めて失点は内野ゴロの間の1点のみ。最終回にも144キロを計測して1失点完投、早稲田が連勝で勝ち点。台風が襲ってくる前に2試合とも無事終了しました。