三重中京大を1-0で下し、3年前の選手権決勝 の再戦となる富士大をタイブレークの末に打ち破ってきた法政に対し、関東地区予選初戦 の1点差勝利に始まり、亜細亜をもワンチャンスを活かして倒した桐蔭横浜大の対決、先発は三嶋と小野。法政は村井・納富がスタメンも、相手の先発を小野か上田か図りかねたための偵察だったようで、直後にそれぞれ鈴木翔・的場の法政二コンビに交代。
小野は前日完封からの連投ながらも、それを感じさせない内容。ストレートの球速こそ130半ばも変化球を有効に使って抑え、法政は4回ようやく2死満塁のチャンスを得たものの、的場が空振り三振に倒れ先制ならず。一方前日救援で3イニングの三嶋も好調で、5回まで両者無得点のまま後半へ。
6回表に法政は2死3塁のチャンスも大城戸一ゴロで逃し、その裏の桐蔭横浜の攻撃。大嶌を三振、続く山中の打球は深めのライトフライ…かと思いきや、これが風にも乗りスタンドイン。不意の一発で、桐蔭横浜が先制。
先制された法政は直後の7回表の攻撃、先頭の多木がライト前、盗塁で無死2塁のチャンス。的場スリーバント失敗で走者を進められずも、木下四球、建部のピッチャーへのゴロがファーストのカバーが遅れて内野安打となり2死満塁とチャンス拡大。打席には代打・土井、ボールが3球続き小野を土俵際まで追い詰めたものの、そこから2ストライクまで戻され、最後は右飛を打たされて無得点。
この回で三嶋は代打を出され降板、船本→石田のリレーで追加点は許さず、1点ビハインドのまま最後の攻撃へ。先頭の多木が粘ってヒットも岩澤右飛、木下遊直で2アウト、しかし伊藤慎が四球を選び、1・2塁で打席には建部主将。最高のお膳立てが整いましたが、しかし打球はセカンド後方に高く上がったフライ…。先制ソロを放った山中がウイニングボールを掴み、桐蔭横浜が初優勝(神奈川リーグとしても初)を果たしました。

三嶋は初戦を16K完封、準決勝も3イニングを暴投の1失点(タイブレークの走者なので自責点0)と、援護の無い中でその力を十分発揮したものの、決勝では1球に泣く結果となりました。プロに入ってもそんな状況が予想できてしまうのですが、そこは横浜エース伝統の自援護で乗り切ってほしい次第。一方の小野は東都・六大学を連日の完封で下しての優勝という快挙。正直、予選の初戦を見た感じではここまでとは予想だにしませんでした。氏家の好リード、そして大舞台を経験する中での着実な成長の賜物でしょう。おめでとうございます!
そして長らく六大学などの審判を務められてきた林さんは今日の球審をもって引退とのこと。5年前 の清水さんのとき同様、最後を飾るに相応しい試合だったと思います。お疲れさまでした!