上手い具合にイースタン終戦が東大空き週と重なったので追浜へ。スタメンは 7森本 8桑原 D筒香 4嶋村 3内藤 9小池 5飛雄馬 2細山田 6渡邊雄 P高崎、対する鎌ヶ谷軍の先発は新垣で、時期こそ被っていませんが神奈川社会人対決となりました。
さてその高崎ですが、試合開始直後に先頭の松本に被弾…。盛大に出オチをかましてくれましたが、後は無難に抑えて4回1失点。正直下ならこれぐらいは当然で、来年は1年間上でしっかりやってほしい次第です。
先制を許した追浜軍でしたが、2回に新垣を捕らえ2死1・2塁とチャンスを作ると、細山田がライト前タイムリーで同点!さらに渡邊雄が四球で満塁とし、森本がレフト線に勝ち越しタイムリー2ベース!!なおも暴投で追加点を挙げ、トドメは筒香の3ラン!!!一気に7点を挙げて試合をひっくり返しました。6回にも森本桑原の連続タイムリーで追加点。
高崎降板後の継投は伊藤が5・6回を無失点に抑え、7回は古村が公式戦初登板。育成落ちを経てプロ2年目の最後でようやくのデビューでしたが、1イニングを三振2つの三者凡退と上々の内容でした。
そして8回は篠原。ベンチのメンバーに送られて登場、木塚コーチの様子も普段の投手交代とは違うただならぬ様子でしたが、大嶋にライト前を浴びるも森本を三振に打ち取ったところで、引退発表のアナウンス。大歓声を受けながらマウンドを降り、高崎から花束贈呈と熱い抱擁を交わしました。
 
8回の残りは佐藤が抑え、最終回はトラヴィス。エラーもあり2・3塁のピンチを招くも後続を断って試合終了、最終戦を白星で飾りました。

試合終了後にはセレモニー。山下監督によるシーズン総括ののち、篠原のスピーチ。今年の初めには引退など全く考えていなかったが、思うように投げることができなくなり、若手の成長もあり引退を決意した。来年は一ファンとして選手たちを応援していきたいという熱いメッセージに思わず感涙。最後は胴上げで宙を舞いました。
   
思えば一昨年、飛ばなさすぎる統一球にも関わらず(略)な投手陣において何度となくピンチを救い、さすが14勝1敗投手と唸らされたものでした。通算500登板にあと僅かで届かなかったのは残念ですが、横浜で見せてくれた復活劇は、その年のチーム成績とともにずっと覚えていることでしょう。16年間お疲れさまでした!


その後は新橋経由で神宮へ。ファイナルシリーズの第2戦は横浜ヤクルトの直接対決、先発は三浦と小川。
10勝目を目指す三浦でしたが、初回いきなり山田上田に連打を浴び、川端を歩かせ無死満塁で迎えるはバレンティン。打球は三遊間の深いところへ、梶谷が追いついて2塁送球も高く逸れ、内野安打となり先制を許します。3回には川端のタイムリー、4回には山田のタイムリーで追加点を挙げられ、4回を3失点で降板。毎回の10安打を浴び、ボールの判定に不服そうな動きを度々示すなど調子は最悪のように見え、逆によく3失点で済んだという印象でした。飯原の優しさが身に沁みましたね。
小川に最初の1巡をパーフェクトに抑えられた打線でしたが、4回ようやく梶谷が初ヒット、そして6回には荒波梶谷の連打と盗塁で1死2・3塁。ここでブランコがレフト前に弾き返し2点タイムリーで1点差に!さらに中村四球で1・2塁とチャンス継続も、多村が初球を打って痛恨の5-4-3…。
そしてその裏、先頭で宮本が代打で登場。回跨ぎの小林寛からライト前で出塁、2死1・3塁とされるも、田中浩を遊ゴロに打ち取り無失点。1点ビハインドのまま試合は終盤に入ります。
7回の表はバーネットに三者三振に仕留められ、その裏は大原が3番手で登板も、1死1・3塁とピンチを招き降板。加賀にバレンティン退治を託すも、空高く犠飛を打ち上げられ、2点差に。
しかし8回の攻撃、久古から石川後藤の連打で無死1・3塁とし、久古を0/3でノックアウト。1塁代走に内村を送って最低でも同点を狙う構えでしたが、山本哲の前に梶谷三振、ブランコ浅い中飛、中村右飛で無得点。最大のチャンスを逃し、9回も石山に抑えられゲームセット。三浦の10勝はまたもお預け、小川は単独トップの16勝、そしてブランコバレンティンは仲良く2打点ずつという結果となりました。