高校の部の第1試合が終わってからお隣の第二球場へ移動。八戸学院vs福岡大は7回に入り、八戸学院大が5点をリードしていました。8回の福岡大の攻撃は先頭の宮田が四球で出塁も次打者二ゴロ併殺で2アウト走者無しとなり、打席には梅野。振り抜いた打球はライナーで一直線、レフトスタンドに突き刺さるホームラン!日本代表・阪神ドラ4の意地を見せ、一矢報いました。しかし試合は八戸学院大の勝利。福岡大は残念ながら参加校で唯一、第一球場の土を踏むこと無く神宮の地を去ることとなりました。


高校の部 の第2試合も終わり、第3試合は近大工学部vs上武。先発は近大工学部が森原、上武は選手権MVPの横田。序盤は両チーム無得点も近大工学部が押し気味に試合を進め、迎えた5回。近大工学部は先頭の西田が内野安打で出塁も直後に牽制死、しかし森原死球と田ノ窪のヒットで再チャンスを作り、2死2・3塁から本郷がレフト前にタイムリー!2者が還り近大工学部が先制します。
援護を受けた森原でしたが、受けた死球の影響か直後に1アウトを取った時点で降板、松下に交代。追いかける上武は6回、1死から横田・大谷の連打で1・2塁と攻め、打席には代打清水。選手権決勝 で魅せたミラクル逆転弾の再現に期待がかかる場面でしたが、センター前に抜けようかという当たりを追いつかれ、4-6-3のゲッツー…。そのまま試合は終了、本郷のタイムリーが勝負を決める結果となり、選手権王者の上武は初戦で姿を消しました。


本日最後の第4試合は関西学院大vs中部学院大。どちらも初出場だけあって、応援にも力が入っています。先発は関西学院が秋季リーグMVPに輝いた宇都宮、中部学院が東谷。中部学院は序盤から攻め立て、2回は無死2塁、3回は2死1・3塁、4回は1死満塁とチャンスを作りますが、三振や打者による守備妨害などで無得点。宇都宮の前に5回ではや10三振を喫します。
東谷の前に抑えられていた関学打線はようやく5回に松原が初ヒット。そして7回、2死から籾山が右中間に2ベース、続く松原はライト前。籾山は勢い良くホームに突入も、ライト上西のレーザービームが間に合い間一髪アウト!9回は2死から山崎がライト前ヒット、盗塁と暴投で3塁に進みサヨナラのチャンスも、中島が空振り三振。スコアレスのまま延長戦に突入します。
延長に入り1死満塁からのタイブレークが適用。10回表の中部学院は3番野間からの打順を選択、野間は期待に応えライト前タイムリーを放ち、ついに均衡が破れます。4番の杉島もライト前タイムリー、2塁走者は憤死し2死1・2塁となりますが、続く上西が大ファールの後にレフトスタンドに飛び込む3ラン!守備でピンチを救い、打撃でもまた貴重な働きを見せました。
その裏5点を追う関西学院は1番からの打順を選択し、代打に徳山を起用。しかし徳山の当たりはセカンドへのライナー、2塁代走として起用されていた黒森も戻れず、併殺となって試合終了。東谷は10回を完封勝利、一方宇都宮は16三振を奪う好投も報われませんでした。