東京代表の決定戦を埼玉で行ったのみならず、壮行試合の舞台となったのは神奈川。ハマスタでチャンス+スパートが聴ける滅多に無い機会ということで、終業後に一目散に向かいました。先発はNTT東日本が堀、鷺宮製作所が中川。表のNTT東は初回先頭の丸山が初球をレフト前に弾き返すと、1死1・2塁から喜納レフト線への2ベース、越前犠飛、長澤センター前タイムリーと畳み掛けて3点を先制。しかしその裏鷺宮も茶谷がレフトスタンドに2ランを放ち追い上げます。3回は喜納と茶谷のタイムリーで1点ずつ取り合って迎えた4回表、鷺宮2番手の川畑から2死3塁のチャンスを作ると、丸山が左中間を破るタイムリー2ベース、続く桝澤がレフトに2ラン!この回途中でNTT東のヒットは2桁に達し、まだまだ打ち合いが続くかと思われました。
しかしその裏登板したNTT東2番手の沼田が保土田津久井秦を三者連続三振に打ち取ると、試合は一転投手戦の様相に。NTT東は6回熊谷が 5年前の夏決勝 以来の凱旋登板、変化球が決まらずピンチを招くも山原を二直ゲッツーに打ち取り無失点。8回は國學院から新加入の小又、150超を連発して観客の度肝を抜き、四球死球と荒れるも球威で圧して無失点に抑えます。
鷺宮は9回にようやく野口が登場。昨年NTT東に補強され優勝投手に輝いた恩返しとばかりに三者凡退に抑え、NTT東4点リードのまま9回裏へ。最後を締めるべく大竹が登板も、新納川島大坂と3連続でライト前ヒットを許し、1点を失いなお無死1・2塁。一発が出れば同点という状況で、内野の打球は地を這う鋭い当たりもサード池沢がショーバンで好捕、すかさず3塁を踏んで2塁に転送、1塁も間に合いトリプルプレーで試合終了!NTT東日本鷺宮製作所の追い上げを振り切って逃げ切り、本戦に向けてまずは順調な調整ぶりを見せました。