コロナ禍の影響で1週間順延され、さらに雨天で1日順延してようやく迎えた秋の開幕。入れ替わって開幕カードとなったR-Wの先発は池田陽と西垣、また立教は1年生の田中祥を2番サードで起用してきました。すると初回その田中祥のもとに3度もファールフライが飛び、1つ落球したものの大事には至らず無失点。すると立教は直後に1死3塁から黒岩の二ゴロの間に先制、3回は1死満塁から山田の遊ゴロの間に1点、5回には山田のタイムリーと効果的に加点して試合の主導権を握ります。
一方の早稲田は2回に無死2・3塁のチャンスも789番倒れ無得点、4回には1死2・3塁も89番倒れ無得点。西垣にとっては2度の自援護失敗という逆境のなか7回を投げ切って降板も、2番手の加藤が東に打った瞬間のソロを被弾。9回はリーグ戦初登板の齋藤正がアウト3つをすべて三振で奪い無失点、打線の奮起を促すも、宮の前に無得点に終わり試合終了。立教が完封リレーで開幕戦を飾りました。

続いて第2試合。思えば慶應が前回選手権で優勝した34年前の秋の開幕戦では志村を下してリーグ戦通算199勝目を挙げており、今回もその再現と行きたいところでしたが、先発の井澤が初回暴投で先制を許すと、2回は2アウトから死球四球で走者を溜め、福井のフライを安田が見失い2点タイムリー…。さらに廣瀬にも2ランと畳みかけられ、やらずもがなの4点を失うと、3回にも朝日にタイムリーを浴びてこの回限りで降板となります。2番手は古賀がリーグ戦初登板も1死も取れないまま4点を失い、続投した5回も無死満塁として降板。リリーフの小宗が全走者を下山若林の連続タイムリーで還してしまう厳しい展開となります。
打線はようやく4回井上慶のヒットから2死2塁のチャンスを作ると松岡泰がレフト前に運び、返球の乱れる間に井上慶が激走して生還!しかし後が続かずに慶應先発森田を6回1失点で降板させてしまうと、2番手はリーグ戦初登板の笠井。丁度水越の打順での登板で、明和対決に期待が高まったものの、代打中井を出されすれ違い…。その中井が四球を選ぶも後続倒れ、9回には生井から山崎のリーグ戦初ヒットとなるセンター前、さらに櫻木死球でチャンスを作るも、奥田勇が遊ゴロに倒れ試合終了。守備の乱れが響き、厳しい秋の出だしとなりました。

慶大 - 東大 1回戦
K 141 430 101 15
T 000 100 000 1
K ◯森田-笠井-生井
T ●井澤-古賀-小宗-松岡由-西山

50安打への道

宮﨑(3年) 本日 1安打 → 通算 15安打
井上慶(4年) 本日 1安打 → 通算 15安打
松岡泰(3年) 本日 2安打 → 通算 11安打
山﨑(4年) 本日 1安打 → 通算 1安打 (NEW!)

100奪三振への道

井澤(3年) 本日 3奪三振 → 通算 47奪三振
小宗(4年) 本日 1奪三振 → 通算 29奪三振
松岡由(2年) 本日 2奪三振 → 通算 2奪三振 (NEW!)
西山(3年) 本日 1奪三振 → 通算 25奪三振