ハマスタで行われた春季大会準決勝、第1試合の慶應義塾vs横浜隼人は開始直後、エラーの走者を置いて丸田渡邉の連続長打で慶應があっという間に2点を先制。このまま一気に畳みかけると思いきや、隼人先発の石橋は立ち直り、2・3回と無失点。打線も4回、慶應先発の鈴木佳から城島がレフトにソロホームランを放ち、1点差に追い上げます。
しかし慶應は直後、渡邉福井の連続ヒットで隼人2番手の新井をマウンドから降ろすと、代わった山口から延末四球で無死満塁、続く渡辺憩が2-0からストライクを取りに来た球をレフトに満塁弾!一気に突き放し、7回にも代打安達のタイムリーで6点差に広げますが、隼人も後続を抑えてコールドを回避。さらに8回に代打関水のタイムリーで一矢報いますが、反撃もここまで。ヒットは11本ながら、長打攻勢で効果的に得点した慶應が決勝進出と関東大会出場を決めました。


続く第2試合の東海大相模vs相洋は初回相洋先発の中島が無失点に抑えると、その裏打線が相模先発の子安に襲い掛かり、先頭の永野がフェンス直撃の2ベースで出ると、本田のライト前でホームを突くもタッチアウト。チャンスが萎んだかと思いきや、続く渡邊が右中間を破るタイムリー2ベース、さらに川嶋の犠飛で、この回2点を先制します。
初回は捉えられた当たりを連発された子安でしたが、2回以降は修正して三者凡退を継続。打線の反撃を待ちますが、中島が毎回のように得点圏に走者を背負うも無失点を継続。ここぞの場面で左打者を打ち取り、最大のピンチだった8回の無死1・2塁もセカンド真正面のライナーでゲッツーを取り無失点。2点リードのままいよいよ9回に入りますが、相模も意地を見せ、先頭の松本がセンターオーバーの2ベースで出塁。続く代打持丸を打ち取ったところで、ここまで投げ抜いてきた中島に代わり大場がマウンドへ。しかし暴投と四球で1・3塁となり、続く山内にレフト前に運ばれ1点差。なお1死1・2塁とピンチは継続も、中村桜を遊飛、及川を右飛に打ち取り試合終了!相洋は横浜に続き相模までも大物食いを決め、慶應との決勝戦に進みました。