鈴木はまだ間に合わず先発は前田、一方の明治も野村らが新型インフルエンザに罹患とのことでベンチアウト、先発は難波。野手は堀口がスタメンから外れ、内海がライトに復帰。秋末がファーストのスタメンに入り、打順も岩崎⇔古垣、内海⇔鬼原と細かく組み替えてきました。
試合の第一の山場は3回でした。表の東大の攻撃は高橋・田中の連打で無死1・2塁とするも前田が送れず、後続が倒れ無得点。その裏の明治の攻撃も同様に無死から連打、こちらは無事送って1死2・3塁。まさにチャンスの後のピンチでしたが、後続を断って無得点で凌ぎました。
前田は4回は三者凡退、5回もポンポンと2死までは漕ぎ着けるものの、荒木に安打を許すと即座に走られ、山口のタイムリー3ベースで先制を許してしまいました。
この回の失点はこの1点のみに抑え、試合は終盤へ。それまでヒットが4回の2本のみに抑えられていた東大でしたが、1アウトから鬼原が2ベースで出塁すると、2死後に濱田が右中間を抜く3ベースで同点に!続く高橋に期待がかかったものの、ファーストライナーで勝ち越しはならず。
先制を許すも7回に追い着くという展開は春の明治2回戦と同様で、前田としてはその時のリベンジを果たしたいところでしたが、小道の代打・矢島にライト線に落ちる2ベースを皮切りに連打を浴び、一挙3失点を勝ち越されてしまいます。8回には2番手として吉松が上がり最初の打者を打ち取るも連打を浴び、鬼原が目測を誤ったタイムリー3ベースも手伝って1/3回を3失点で降板。続く西村も連打を浴び、高橋のゴロの捕球エラーも相まって、レフトフライの1アウトを取っただけで降板。最後には香取もつぎ込み、ようやく9安打9失点でこの回が終わりました。
打線は8回以降は安打が出ず、最後はクリーンアップが三者凡退に倒れて試合終了。

東大 - 明大 1回戦
T 000 000 100 1 
M 000 010 39X 13 
T ●前田-吉松-西村-香取
M ○難波-森田貴

前田は7回を投げ10安打も与四死球ゼロは目を見張る結果。魔の8回も与えた四死球は西村の1つのみで、純粋に打ちのめされたという印象が強い試合でした。

50安打への道

鬼原(3年) 本日 1安打 → 通算 20安打
濱田(4年) 本日 1安打 → 通算 18安打
高橋(4年) 本日 1安打 → 通算 42安打
田中(2年) 本日 1安打 → 通算 6安打

鬼原が今季9安打目で通算20安打。7回の同点劇は鬼原の2ベースと濱田の3ベースによるもので、送らずとも長打2本で得点というのは非常に理想的な攻撃でした。