スワローズのファンクラブに加入を済ませてから社会人対抗戦へ。スタメンは 5笠原 8西木 9永井 7舘 3山本 4成瀬 1香取 2飯嶋 6中杉。学生コーチに転身した木村も1塁コーチで元気な姿を見せていました。対する三菱重工横浜は高卒選手が中心も、キャッチャーはご存知前田雄気。
香取の立ち上がり、いきなり先頭の坂上にライトの頭を越す2塁打を打たれると、小池の右飛で進塁され1死3塁。続く村山は投ゴロ、走者を釘付けしてから1塁に送球…が大きく逸れ、先制を許します。続く佐々木はフルカウントからヒットエンドラン、当たりは遊ゴロもカバーに入り逆を突かれた中杉が掴めずエラー、そして池田がセンター前タイムリーで2点目。しかしここから頓所を見逃し三振、2年ぶりの対戦となる前田も見逃し三振に切って取り、初回を2点で切り抜けます。
打線は3回、先頭の香取が流石のバッティングでレフト前、飯嶋が送って中杉のライト前で1死1・3塁。笠原の当たりは弱い二ゴロも、笠原がよく走り併殺崩れとなって香取が生還、理想的な攻めで1点を返します。
2回以降の香取はすっかり立ち直り、時折3ボールとなるもそこから崩れること無く、前田との2度目の対決も三振を奪うなど4回で6奪三振。5回の1死2・3塁も凌ぎ、6回には2死1・2塁から前田に今度はライト前ヒットを打たれるもここで永井のレーザービームが炸裂、2塁ランナーを本塁で刺してピンチ脱出!結局6回を初回の2失点だけで降板、まさに去年春の調子のいい状態で、先発の一角を十分に任せられる出来でした。メンバーが大きく入れ替わって心配された守備も2回以降は無難。
7回からは2番手として中田が登板し、飯嶋に代わって永井がキャッチャーに。中田は初回は三凡に抑えたものの、2イニング目となる8回に連続四球で降板。3番手は毛利も、佐々木にライト前で満塁とされ、松井の犠飛、さらに頓所の3ランで一気に4失点…。毛利降板で4番手は初馬の2年生リレー、2四球を出すも奪三振で切り抜けました。
一方の打線は4回以降も四球→盗塁の形などで度々2塁に走者を置くもそこから1本が出ず、第1試合の明治vs鷺宮製作所と同じ1-6にて終了となりました。