先発は白砂と柳。白砂は初回先頭の福田を見逃し三振に仕留め、今季初めて先頭打者を打ち取ったまでは良かったのですが、続く小倉を下嶋のまずい送球で塁に出すと、続く高山に左中間を深々と破られる3ベースを打たれ失点。何とか後続は抑えたものの、2回先頭の坂本に初球をレフト前に運ばれると、2死1・2塁から小倉にレフト前タイムリー、さらに高山をストレートの四球で歩かせると糸原にもレフト前2点タイムリー…。制球がまとまらず、カウントを取りに来た球をしっかり弾き返され4失点、この回限りで降板して山本俊に交代。同時にショートで危ない送球を3度繰り返した下嶋も中杉に代えられました。
今日も苦しい展開からの始まりでしたが、2回1アウトから山本克が鋭い当たりを放ち、これが弾丸ライナーでフェンスを越えるホームラン!さらに4回、先頭の中杉がレフト前で出ると、笠原の当たりはライトオーバー!中杉は一気にホームに…と思いきや3塁ベースを蹴ったところで盛大に転び、3塁に向かいかけた笠原が戻れず挟殺…。ただこの間に中杉がホームイン、勿体無いながらも1点が入ります。
4回で2点を奪ったことで、柳はこの回限りで代打を出され降板。勝利投手の権利も与えずマウンドから引きずり下ろして2点差に迫り、さらに畳み掛けたいところでしたが、5回から登板の齊藤を左打者が打ちあぐね、2イニングで飯田の1安打のみ。四死球を出しつつ喜入の盗塁刺や中杉の好守にも助けられよく投げていた山本俊も、6回2アウト走者無しから満塁とされると、石井にセンター前2点タイムリーを浴び、再び4点差に…。
とは言え山本俊は4回2失点、7回から登板の吉川も2回を無安打無失点で、9回は宮台。143は恐らく誤計測も安定して130中盤を出し、中杉のエラーと坂本のヒットで2死1・2塁も山崎を二ゴロに打ち取り無失点。4点差のまま最終回に突入します。
9回裏のマウンドには前の回から登板の山崎。8回は三者凡退に抑えられていたものの、この回は先頭の喜入が左中間を破る2ベース!中杉が送って1死3塁のチャンスに、笠原が追い込まれながらもショートにゴロを放ち、喜入が生還!山崎から4年の秋にしてついに得点を挙げます。しかも長嶺のフィールディングが緩く、笠原も生きる内野安打となって1死1塁、打席には有井。慶應戦での一発に続く期待が高まったものの、打球はショート正面のライナー、笠原戻れず併殺…。明治戦8試合ぶりの得点も序盤の失点が大きく、反撃及ばず初戦を落としました。

明大 - 東大 1回戦
M 130 002 000 6
T 010 100 001 3
M 柳-○齊藤-星-山崎
T ●白砂-山本俊-吉川-宮台

50安打への道

喜入(2年) 本日 1安打 → 通算 3安打
中杉(4年) 本日 1安打 → 通算 8安打
笠原(4年) 本日 2安打 → 通算 37安打
山本克(2年) 本日 2安打 (1HR) → 通算 14安打 (1HR)
飯田(3年) 本日 1安打 → 通算 22安打

7安打のうち山本克ホームラン、喜入笠原が2ベースと、実に3本が長打。いずれも得点に絡み、長打力が得点に結びつくことを示した格好になりました。慶應戦での有井に続く2試合連続ホームランは2000年春に酒井・児玉・武藤が放って以来で、↓の表も早速の更新。表が頻繁に出てくるとブログが見づらくなるのでしょうが、そんなことは気にせずどんどんホームランを、それ以上に勝利を挙げてほしい次第です。

入学 勝利投手 ホームラン
1985年 なし なし
1986年 なし 石井(1) 斎藤(1)
1987年 なし 青野(2) 小林実(1)
1988年 なし 吉江(1)
1989年 今西(1) 礒根(2)
1990年 松本(2) 肥田(2) 古川(1)
1991年 尾崎(3) 黒川(2) 濤岡(4) 北村(3) 石田(2) 片山(1)
1992年 高橋(7) 佐治(1) 沢田(3) 間宮(2)
1993年 なし 小原(3) 大山(1)
1994年 岡(1) 林(1) 丸山(3) 村田(2) 濱田(1) 佐藤(1)
1995年 氏家(3) なし
1996年 遠藤(8) 須貝(2) 伊藤(1) 仲戸川(1)
1997年 井上(1) 酒井(1) 武藤(1)
1998年 児矢野(1) 児玉(5) 山口(1)
1999年 浅岡(2) なし
2000年 なし 河原(1)
2001年 松家(3) 木曽(3) 杉岡(2)
2002年 木村(2) 松岡(1) 北野(1)
2003年 升岡(1) 升岡(1) 富田(1)
2004年 楠井(1) 重信(1) なし
2005年 なし 大坪(1)
2006年 鈴木(2) 高橋(1) 鈴木(1)
2007年 なし 鬼原(1)
2008年 なし 岩崎(1) 田中(1)
2009年 なし 舘(1)
2010年 鈴木(1) なし
2011年(現4年) 現時点でなし 有井(1)
2012年(現3年) 現時点でなし 現時点でなし
2013年(現2年) 現時点でなし 山本克(1)
2014年(現1年) 現時点でなし 現時点でなし

100奪三振への道

白砂(3年) 本日 1奪三振 → 通算 25奪三振
山本俊(2年) 本日 2奪三振 → 通算 7奪三振
宮台(1年) 本日 1奪三振 → 通算 1奪三振 (NEW!)



第2試合はH-R、先発は石田と澤田圭。序盤の主導権を握ったのは立教でした。2回に1死から我如古がレフトオーバーの2ベースで出ると、続く寺田が右中間を破るタイムリー2ベースで先制。3回にも1死から大城がヒットで出塁、盗塁が悪送球を誘って1死3塁と再度のチャンスも、ここは石田が踏ん張り無得点。すると石田も立ち直り、最少点差のままゲームは進みます。
澤田の前に5回までノーヒットに抑えられていた法政打線は6回ようやく先頭の蔵桝がライト前、送ってチャンスも後続倒れ無得点。7回には佐藤竜が、8回には田中がそれぞれ1死から2ベースで出塁も後が続かず、最終回は三者凡退で試合終了。2時間を切るハイペースな試合は澤田の3安打完封で立教が先勝しました。