3年ぶり に東大での開催となった東大京大定期戦。改装後初の訪問でしたが、新しい芝が張られた球場は見違えるようになっていました。この芝の一部が私の微力ながらの支援によるものだと思うと感慨深いものがありますね。バックネット裏のスコアボードは従来のままで選手名の表示も無いのですが、マネージャーが総出で印刷したメンバー表を配ってくれていました。感謝です。
 
スタメンは東大が 5笠原 8西木 9永井 7舘 3山本 4成瀬 D加藤 2岩瀬 6中杉 P香取 とリーグ戦最終戦をベースに加藤をDH起用したもの。一方の京大は 5佐藤 4大背戸*1 7酒井 3坂 8松井 D宇野 9菅野 2久保津 6上田 P橋本 と野手陣はすべて下級生。
先手を取ったのは東大でした。初回笠原が四球で出塁、西木のバントが送球エラーを誘って無死1・3塁のチャンス。永井は遊ゴロ併殺打に倒れるもその間に笠原が還り先制、さらに舘・山本・成瀬の3連打で2点目。橋本はこの回限りで降板し、2番手は左の内藤。小柄ながらもよく落ちる変化球を持ち、東大打線は一転して(特に左打者)タイミングが合わなくなります。四死球でランナーはそれなりに溜まるもそこからの一打が出ず、4イニングで安打は成瀬の1本のみ、さらに2度の盗塁企図も久保津の好送球でいずれも失敗。追加点を奪えません。
制球に苦しむも3回まで無安打無失点に抑えていた香取でしたが、4回先頭から酒井・坂・松井に3連打を浴び、1点差とされなおも1死2・3塁。踏ん張りどころのこの場面で、菅野への初球が暴投となり同点…。依然として1死3塁のピンチに菅野は前進守備の笠原へのゴロ、三塁走者を釘付けにしてから一塁に送球…が悪送球となって逆転を許してしまいます。香取は6・8回にもランナー3塁からの暴投で失点。
6回から京大の3番手は殊勲の完封でリーグ戦連敗脱出の立役者となった田中。評判通りの力強い速球も、東大打線にとっては内藤よりは対応しやすかったようで、代わり端に舘がレフト前。しかし次打者の山本が三ゴロ併殺打に倒れ、7回は笠原がライト横へのヒットも菅野の好フィールディングの前に2塁でアウト、8回は永井がヒットも直後に牽制死。そして最終回、成瀬・畠山の連打、さらに1死から中杉の投ゴロがエラーを誘い満塁のチャンスも、笠原三振、西木一ゴロで万事休す。京大が3年ぶりの勝利を挙げました。MVPは2番手として4イニングを投げ勝利投手となった内藤、優秀選手はともに猛打賞の松井と成瀬。

試合開始直後に雨が大降りとなり、試合の成立も危ぶまれましたが、最後まで続けられたのは何よりでした。リーグ戦で度々接戦を演じ、決して他校に引けを取らなかった京大の強さも改めて実感。秋は春季(1勝1分け)より上の成績を残してほしいですね!

*1:3年前に7番サードで出場した大背戸の弟