珍しくプロ併用日と重なった秋の開幕戦。出田・三木・喜入・山本克・田中と1年生が5人ベンチ入りを果たした一方で、初馬がベンチを外れ、4年生投手のベンチ入りも無し。春とは大きく入れ替わったメンバーになりました。先発は辰亥と山崎。相手が左の山崎ということで、捕手には飯嶋を起用し、長藤ファーストで黒沢がサード。
辰亥は初回3人で抑える上々の立ち上がり。2回先頭の岡大にレフトフェンス直撃の2ベースを浴び、糸原の送りゴロと中嶋犠飛で先制を許しますが、立ち直って5回までをその1失点に留めます。
山崎の前に無安打に抑えられていた打線はようやく6回、1死から有井がエラーで出塁、すかさず盗塁を決めて2塁へ。ここで飯田が絶妙な三塁線際へのセーフティバント!見事に決まり、1死1・3塁と同点のチャンスを迎えます。しかし西木がスクイズを失敗した末に三振に倒れ、同時に有井も三本間で挟殺、チェンジ…。ディレードスチールを狙った感じでしたが、これは坂本が落ち着いていました。
よく投げていた辰亥もその裏1死3塁とされると菅野にライトオーバーの2ベースを打たれ、7回には上西・長嶺にタイムリーを浴びて降板。2番手は出田、1年生の登板一番乗りを果たします。2死2塁ときつい場面でしたが、菅野を見事二飛に打ち取り火消し成功。直後の攻撃でも代打を送られず、1年生の打席一番乗りも、山崎の前に空振り三振。出田は8回も続投しますが、坂本にタイムリーを浴び1失点。しかし初登板としては自滅もなく、堂々とした内容でした。
山崎の前に8回を1安打に抑えられた打線は最終回、飯田が北田から死球を受け出塁。しかし代わった上原の前に袖野三振、笠原三ゴロでゲームセット。初戦を落としました。

東大 - 明大 1回戦
T 000 000 000 0
M 010 001 21X 5
T ●辰亥-出田
M ○山崎-北田-上原

辰亥はリーグ戦自己最長の6・2/3回を投げ、四球はわずか1。先発の役目は果たしましたが、無援護では如何ともし難く。また中杉や澤田のまずい守備も失点を増やしてしまいました。今季は飯田以外各ポジションに争いがある状況で、ミスがレギュラー落ちに繋がるという意識を持ってプレーの質を高めていってほしい次第です。

50安打への道

飯田(2年) 本日 1安打 → 通算 11安打



第2試合のR-K、先発は澤田と白村。最終シーズンということで意気込んだ白村でしたが、初回いきなり小尾がセンター前に抜ける痛打。この回は無失点に抑えたものの、2回満塁とされると小尾に2点タイムリーを浴びて先制を許し、3回にはタイムリー暴投、4回にはまたも小尾に一塁線を破られるタイムリー2ベースを浴びてここでKO。同時に捕手も小笠原に交代。気持ちが空回りする残念な内容となりました。
一方の澤田も調子は悪そうで、慶應に毎回のように安打を許す苦しいピッチングでしたが、白村と違って要所は締め6回を1失点。後を受けた小林昌も3回を1安打に抑え、中盤沈黙していた打線も9回加嶋から平原タイムリー3ベース・岡部2ランでダメ押し。まさに今春の初戦のような立教の大勝でした。