チーム2024新体制

https://tokyo-bbc.net/
大久保助監督が監督に就任し、主将が藤田、副将が西前と府川と山口真、主務が岩瀬、副務が角能と德田。岡山および中国地方出身の主将は山口直也以来23年ぶり、副将3人体制は10年ぶり。また彦根東からは慶應増居・早稲田原に続く六大学副将輩出となりました。
幹部陣は必ずしも不動のレギュラーというわけではなく、今秋のフレッシュトーナメントでの下級生の奮闘からして来年の出番も予断を許さない状況。それでも今年の梅林主将や長谷川亮副将が新たな幹部のあり方を切り開いてくれたと思うので、それぞれが自分の役割を見出して輝いてほしいですね!

令和5年度 秋季都大会決勝戦

創価と関東一による決勝戦創価の先発森山は3回まで関一打線をノーヒットに封じると、打線も4回、2アウトから井路端がライトスタンドに高々とぶち込む先制ソロ。森山はその裏先頭の坂本に初ヒットを許すも、続く高橋の痛烈なピッチャー返しを良く反応して1-6-3のゲッツー!5回も無失点に抑え、ここまでは創価ペースで試合が進みます。
一方4回までに4安打を許した関一の先発坂井でしたが、中盤から調子を上げて5・6回と三者凡退。そして6回裏、またも先頭の坂本がヒットで出ると、高橋への初球が死球…。越後が送って1死2・3塁となり、続く熊谷の打球はセンターに抜けるタイムリー。2塁走者は一旦止まりかけたものの、センターが処理に手間取る間に再スタートして生還。2者が還り逆転、ここで森山は降板となります。
攻撃の手を緩めない関一は代わった2番手土居から成井市川の連打で満塁とするも、土居は後続を連続フライに打ち取り追加点は阻止。7回も連続内野安打と四球で無死満塁のピンチを背負うも、代わった3番手長谷川が越後を遊飛、熊谷を息の合った5-5-2のリバースフォースダブルプレイに打ち取り無失点。1点差をキープして東京・関東の6校目、あわよくば逆転に望みを繋げるも、8回に1死2塁で代わった4番手川瀬から小島が右中間を破るタイムリー3ベース、続く坂井がセンターに犠飛。大きな2点が関一に入ります。
坂井は終盤に一段と調子を上げ、9回も続投すると、1アウトから田村にヒットを許すも後続を断って試合終了。関東一が8年ぶり5回目の優勝を決め、センバツの座を確実にしました。

都合よく祝日に重なってくれたことで早朝からフレッシュトーナメントの順位決定戦へ。まずは5位決定戦、先発は 盛岡 で観て以来の近藤克。1・2回と2人ずつ走者を背負うも後続を断って切り抜けると、その裏に早稲田先発の倉光から大原門田の連打と死球で無死満塁。続く明石への初球が暴投となり先制すると、なおも2・3塁からレフト線際に落ちる2点タイムリー!3試合目にして待望の得点を挙げ、幸先良く3点を先行します。
援護を得た近藤克でしたが、直後に3四球で2死満塁としたところで、同じく盛岡以来の山口周に継投。その頃よりも増した球威で岡西を空振り三振に打ち取ると4回も続投して無失点に抑え、打線も3・4回と2安打ずつ放ち、追加点には繋がらずも押せ押せの展開。このままのメンバーで押し切ることも十分可能に思えましたが、途中から野手を入れ替え、投手も5回から初登板の伊藤数。緩緩つけたピッチングながら制球定まらず連続四球で走者を溜めるも、寺尾を4-6-3に打ち取り、続く渋谷にタイムリーを許すもこの1点で凌ぎます。6回は同じく初登板の増田も、途中からファーストに入った石川のファンブルなどで1死満塁とされ降板。リリーフした吉田晃が押し出し寸前まで追い込まれながらも吉田の犠飛1点に止め、何とかリードを保って終盤に入ります。
時間切れが迫る中で、7回は渡辺。リーグ戦の経験を見せつけ、右打者にフライをポンポン打ち上げさせて無失点に抑えるも、あまりにサクサクだったため、2時間が経過する前に裏の攻撃が終わってしまい8回に突入。渡辺は続投して先頭の山根を遊飛に打ち取るも、続く石郷岡が必死のセーフティで出塁。それでも吉田を左飛に打ち取ると、最後は前田健を空振り三振に仕留め、この間に2時間が経過しており試合終了!文字通りの全員野球で、見事スローガンの「奪出」を果たしました。

続く3位決定戦のM-H、菱川vs古川というリーグ戦経験者同士による先発で始まった試合は初回法政が3安打で満塁として川上の犠飛で先制も、明治も2回3連打で1・2塁から吉田のタイムリーで同点。双方塁上を賑わせ1点ずつ取り合うも決定打が出ないねっとりとした出だしとなり、3回終了時点で1時間が経過。このまま5回打ち切りも見えた状況でしたが、法政が2番手の針谷、明治も継投に入ると巻きが入り、1時間半で5回を終了します。
6回表に法政は1死3塁のチャンスで内山がセンターに抜けようかという当たりを放つもセカンド友納の好捕に阻まれ、7回にも2安打を放つも無得点に終わり、同点のまま7回裏へ。針谷はなおも続投、先頭を打ち取った時点で1時間55分が経過と、8回に入る余地は十分あるように思われましたが、ここで永野に継投したことでその可能性は消滅。勝ちは無くなったものの、最後は宮田を三ゴロに打ち取り、引き分けで試合終了。相譲らず3位を分け合いました。

最後に決勝戦のR-K。リーグ戦経験者を多く並べた立教に対し小原末弟と宮澤弟以外を高等部出身で固めた慶應でしたが、立教は初回1死満塁から西川侑タイムリーと大山犠飛で2点を先制。3回にも内山タイムリーで有利に試合を進めますが、慶應もその裏坪田のゴロの間に1点を返すと、4回は押し出しで追い上げ。5回に入り、表に立教は丸山の左中間へのソロで突き放すも、裏に慶應は権藤今泉横地の2ベース攻勢で追いつき、さらに小原のタイムリーで勝ち越しに成功します。
ここまで4人の投手をつぎ込んだ立教に対し、慶應は先発の田上が投げ続けていましたが、6回から荒井駿に交代。立教も佐山に継投し、6・7回とともに無得点で迎えた8回。3イニング目の荒井駿は簡単に2アウトを取るも、そこから四球ヒットで1・2塁。ここで慶應は木暮に継投も、小原のセンター前に運ぶタイムリーで再び同点。追いついた立教はその裏に6番手の平本龍太郎を投入し、宮原にヒットを許すも2アウトまで漕ぎつけましたが、今泉の左中間を破る2ベース、さらに横地のタイムリーで慶應が再び2点を勝ち越します。
9回のマウンドは木暮が続投も、粘る立教は北田峻大山の連打、さらに死球で2死満塁のチャンス。続く青峰が三遊間を破るタイムリーで1点差に迫るも、最後は宮本が空振り三振で試合終了!手に汗握るシーソーゲームはリーグ戦同様慶應に軍配が上がり、4年ぶり14回目の優勝を果たしました。

慶大優勝“持っている男”ソフトバンク・ドラ3広瀬隆太通算20号「一番記憶に残るホームランに」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310300001024.html
勝った方が優勝の早慶3回戦は3回に慶應が廣瀬の大台20号となる2ランで先制。打たれた加藤もそれ以外のピンチは必死に防ぎ、打線も6回に1点を返すも、直後に3番手澤村の初球を本間がホームラン!代わった香西からも齋藤來水鳥の連続タイムリーで4点差に広げ、これは決まったか…と思いきやその裏早稲田も田村タイムリ尾瀬犠飛で2点を返し、なお2死1・3塁。一発が出れば逆転の状況まで追い込み外丸を引きずり下ろすも、代わった森下が熊田を打ち取り火消しすると、そのまま続投して走者を許さず、最後は森田朝主将を空振り三振に仕留めて試合終了!慶應が4季ぶりの優勝を完全優勝で決めました。
首位打者は.407(=22/54)で栗林泰。3本塁打・16打点もリーグトップで、戦後17人目、令和では郡司・今井・萩尾に続く4人目の三冠王に輝きました。最優秀防御率は0.68(26.1回2自責点)で蒔田。最終戦まで規定回ギリギリで、少しの失点が大きく影響しかねない状況でしたが、無失点で逃げ切って勝ち点を齎し、大学生活有終の美を飾りました。
そして酒井捷が外野で楠田以来6年ぶり、現ユニになってからは初のベストナイン。越智以来22年ぶりとなる2年生での受賞ということで、残り4シーズンで2人目となる2度目の受賞、そして初となる3度以上の受賞を果たしてほしいですね!

早稲田が優勝に王手をかけて迎えた早慶2回戦。慶應の命運を握る先発は1年生の竹内に託されましたが、初回をリーグ戦初スタメンのセカンド上田へのゴロ3つで乗り切ると、その裏早稲田先発の伊藤樹から連打と死球で無死満塁とし、栗林泰宮崎の連続タイムリーで2点を先制。なお無死満塁と、春の2回戦の再現も懸念されましたが、伊藤樹はライナーゲッツーと三振で何とか切り抜けると、2回の2死1・2塁も廣瀬を見逃し三振に打ち取り復調。3~5回を無失点と、昨日リリーフからの連投ながら試合を作ります。
この奮闘に報いたい早稲田打線でしたが、内野を抜けようかという打球が悉く上田に阻まれ0行進。6回ようやく2アウトから走者を溜めてクリーンアップを迎えるも、熊田二ゴロで得点ならず。竹内はリーグ戦最長の6イニングを無失点と先発の役目を十二分に果たし、7回からの2番手は谷村。前日1アウトも取れずに逆転サヨナラを喫してからの連投でしたがリベンジに燃え、印出吉納中村将の並びを三者凡退に抑えると、その裏早稲田3番手の前田浩を攻め立てて1死1・3塁。栗林泰は三振で2アウトとなるも、宮崎の打席で暴投…3点目が入り、さらに宮崎の打球は背走する尾瀬のグラブを掠めて抜けるタイムリー3ベース。貴重な2点が慶應に入ります。
援護を受けた谷村は8回、内野安打と四球で無死1・2塁のピンチも本間の好守にも助けられ切り抜けると、9回も続投。吉納にヒットを許すも最後は中村将を打ち取り試合終了、桐蔭桐光の完封リレーで1勝1敗に持ち込み、優勝の行方は明日に持ち越されました。

2023年ドラフト

中日 日公 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 檻牛
度会 西舘勇 武内夏 武内夏 西舘勇 常廣 度会 武内夏 常廣 度会 下村 横山
草加 前田 西舘昂 ×× ×× 前田 ×× 前田 ×× 草加 ×× ××
×× 細野 ×× ×× ×× 古謝 ×× ×× ×× 細野 ×× ××
×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× ×× 上田希 ×× ××
津田啓 進藤 松本健 上田大 森田 坂井 松本凌 岩井 大谷 椎葉 河内
辻本 宮崎 石原 杉山 佐々木 日當 武田 廣瀬 滝田 木村 山田 東松
福田 明瀬 鈴木 成田 泉口 ワォーターズ 石上 村田賢 中田 早坂 百崎
土生 星野ひ 伊藤 宮澤 又木 松田 石田 澤柳 赤塚 寺地 石黒 高島
加藤竜       村田怜    中島 井上 大山       津田淳 古田島
         糸川    大内    藤田悠          権田
               青野                  
中日 日公 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 檻牛
日渡 濵田 高橋 シンクレア 三浦    高見澤 大泉 杉田 武内涼 松原 寿賀
菊田 平田 高野颯 谷口 村山    清水 宮里 佐藤 松石 福島 大江
尾田 加藤大    川下 宇都宮    小笠原 佐倉 杉原 高野光    宮國
川上       金子 田上    庄司 中澤    藤田和    芦田
         木瀬 園田    近藤 星野恒    富山    河野
         奥村 千葉       藤原            
            平山       藤田淳            
                     長水            

昨年の9球団公表から一転、今年は4球団のみの公表。しかし籤に外れてもリカバー可能と見たか非公表の球団も一歩も引かず、武内・常廣・度会いずれも競合に。結果、武内と常廣は今年も一早く公言した西武と広島に福が訪れましたが、度会は馴染みの深い横浜が交渉権獲得!交渉権獲得の紙を高々と掲げた三浦監督は、まるでローラ姫を救出した勇者のような神々しさでした。競合は外れ入札になっても続き、最終的にロッテが外れ外れ外れ1位で上田希を指名したことで12人が確定。うち東都の投手が7人と、日本一の青山学院大に留まらずリーグ全体のレベルの高さを証明した形になりました。
休憩を挟み再開した2巡目、巨人の指名は森田!衝撃の 1年春開幕投手 から8年半、ちょっと遠回りこそしましたがついにプロへの門を開きました。3位では廣瀬が幼稚舎出身初となる指名をソフトバンクから、また石原がヤクルトからの指名を受け引き続き神宮のマウンドに立つことに。ソフトバンクは4巡目で村田も指名し、廣瀬とのライバル関係が一転チームメイトになりました。
そして注目は西武の5位宮澤。県長野→北大→徳島という井上慶秀のifルートのような経歴で、見事支配下指名を勝ち取りました。これで七帝大の過半数からNPB選手を輩出することになるわけで、残る東北大・阪大・九大にも期待したいですね!

前日に松岡と平田を使ったことで予想通りの先発となった鈴木健でしたが、初回初球を平野にレフト前に弾き返されると、菅谷には四球。安藤を打ち取って2死2・3塁まで漕ぎつけたものの、桑垣に初球をセンター返しされ2点を先制されると、盗塁の後齋藤大にはライト線に落ちるタイムリー。いきなり3点を失う苦しい出だしとなります。続く2回にも1死2塁から平野三ゴロも内田の送球が逸れ、その間に2塁走者にも進まれ1・3塁。試合が壊れる瀬戸際でしたが、続く柴田を4-6-3に打ち取って乗り切ると、3回は復調して三者凡退に抑えます。
立教先発沖の前に3回まで無得点の打線はようやく4回、別府・和田のヒットで2死1・2塁。このチャンスに内田が名誉挽回のセンター前タイムリーで1点を返すと、続く矢追も低目を掬う技ありのライト前タイムリー!1点差に迫り、ここが勝負所と見て代打中山を起用も、惜しくも空振り三振で追いつけず。続く5回には2番手佐山から連続四球でチャンスも、別府大井が打ち上げてしまい無得点。6回には3番手野口から内田矢追の連打で1・2塁も後が続かず。そして7回は4番手石元に対し2死から別府がライト前に落ちるポテンヒットで激走し2塁を陥れると、続く大井が三遊間を鋭く破って別府はホーム突入…もドンピシャの送球が返ってきてしまい、滑り込む間もなく憤死。チャンスを点に繋げられないもどかしい展開が続きます。
一方自身の好守もあり4・5回と3人で片付けた鈴木健でしたが、6回先頭の菅谷をヒットで出すと、2死2塁となって打席には齋藤大。同郷対決の第3ラウンド、今度こそ抑えたいところでしたが打球は無情にもセンター前…。別府決死のバックホームも届かず、再び2点差に。それでも7回は無失点に抑え、自己最長タイの7イニングを投げ抜きました。そして8回は連投の三田村、久しぶりの回の頭からの登板でしたがクリーンアップを僅か7球で片付け、流れをグッと引き寄せます。
そして9回の攻撃。先頭の藤田が中飛に倒れたところで、ネクストで待機していた梅林主将が代打で登場!待望の今季初打席でしたが小畠の前に追い込まれ、最後はリーグ戦初打席のようなフルスイングで空振り三振。惜しみない大拍手を受けてベンチに戻ると、最後は酒井捷が二ゴロに倒れ試合終了。接戦も及ばず、奪出は来年への持ち越しとなりました。

東大 - 立大 2回戦
T 000 200 000 2
R 300 001 00X 4
T ●鈴木健-三田村
R 沖-◯佐山-野口-石元-小畠

50安打への道

別府(4年) 本日 2安打 → 通算 32安打
大井(4年) 本日 1安打 → 通算 22安打
和田(4年) 本日 1安打 → 通算 16安打
内田(3年) 本日 2安打 → 通算 9安打
矢追(4年) 本日 2安打 → 通算 14安打
鈴木健(4年) 本日 1安打 → 通算 2安打

100奪三振への道

鈴木健(4年) 本日 3奪三振 → 通算 45奪三振
三田村(4年) 本日 1奪三振 → 通算 5奪三振



続く第2試合のH-M、明治先発の石原は初回をあっさり三凡スタートも、その裏法政先発の尾﨑が1アウトから四球死球で走者を溜めると、上田希に一二塁間を破られ先制を許し、さらに返球を吉安が弾いて走者は2・3塁へ。続く木本への初球がすっぽ抜けの大暴投となり2点目から前進守備の頭上を越される2ベースで3点目、終いには小島河に一塁線を破られるタイムリーで4点目。目を覆わんばかりのミスの連鎖を見届け、卒部セレモニーのために一旦場外へ。
しかしセレモニーの間に法政の応援歌がエンドレスで鳴り響き、終了後に外野席券で再入場すると、4回に7安打を集中させ6点を奪う大逆転。その裏から早くも投入された塙が力投、代打を送られる雰囲気も無く8回に2度目の打席に立つと、1死1・2塁でのバントが上田希の悪送球を誘って待望の追加点!冷え込みの厳しくなる時間帯ながらジャンパーの着用を拒否して半袖で塁上に留まると、2死1・3塁から中津が右中間を破る2点タイムリー!!そのまま9回も続投、2アウトから走者を背負うも最後は上田希を空振り三振に仕留め試合終了!!!魂の6イニングリリーフで法政が一矢報い、明治の4連覇はここに潰えました。