早稲田戦に引き続き先発を任された長谷川は初回を緩緩つけて3人で抑えると、2回は吉安に先制タイムリーを許すも後を断ち、2回1失点とオープナーの務めを果たしてお役御免…と思いきや、その裏橋元杉浦の連打で無死1・2塁となったことで、バントのために打席に立つことに。しかし吉鶴の前に送れず三振に終わると、後続も倒れ無得点に終わります。
2番手は今日も鈴木太。3回を杉浦の盗塁刺で無失点で切り抜けると、4回山口真の右中間へのフライを藤森康と姫木が交錯して落球。ラッキーな形での3塁打となり、続く大原の三ゴロで同点に追いつきます。鈴木太は4・5回と1失点ずつもビッグイニングは許さずに接戦を維持すると、迎えた6回、先頭堀部の左中間へのフライを交錯を恐れたか、内海と藤森康が譲り合いヒット。1アウトから山口真のライト前で1・3塁とチャンスを広げると、大原が左中間を破る2点タイムリーで同点!そして7回、杉浦がバックスクリーンを直撃する特大弾!!ついに勝ち越しに成功します。
あとはこのリードを3イニング守り切るだけでしたが、先頭中村騎の緩い遊ゴロを青貝必死の送球も及ばず内野安打。続く内海のボテボテのゴロを処理した内田の送球が逸れてライト側ブルペンに抜ける間に中村騎に一気に還られ、追いつかれてしまいます。なお無死3塁の場面で平田が連投のマウンドに上がるも、代打西村の犠飛で勝ち越しを許すと、続投した8回には1死2・3塁から鈴木照にダメ押しの2点タイムリーを浴びてしまいます。
吉鶴を降板に追い込んだ打線も、2番手安達の前に8回は無死1塁から大原が松下の好守に阻まれ5-4-3。9回は僅か4球で打ち取られ、母の日を勝利で飾ることはできませんでした。

東大 - 法大 2回戦
T 000 102 100 4
H 010 110 22X 7
T 長谷川-●鈴木太-平田
H ○吉鶴-安達

50安打への道

堀部(2年) 本日 1安打 → 通算 2安打
山口真(4年) 本日 2安打 → 通算 16安打
大原(3年) 本日 1安打 → 通算 9安打
内田(4年) 本日 1安打 → 通算 15安打
橋元(4年) 本日 1安打 → 通算 1安打 (NEW!)
杉浦(3年) 本日 2安打 (1HR) → 通算 2安打 (1HR) (NEW!)

100奪三振への道

長谷川(4年) 本日 1奪三振 → 通算 3奪三振
鈴木太(4年) 本日 2奪三振 → 通算 13奪三振
平田(4年) 本日 1奪三振 → 通算 30奪三振



続く第2試合のM-R。立教は前日ベンチ外の小畠が満を持して先発も、3回1アウトから直井2ベース、飯森はバントしてくれて2アウトを得るも、小島河タイムリー、横山死球から杉崎のタイムリーで3失点。5回の攻撃で代打を出され降板となります。2番手の塩野目も3四球で1死満塁とし、試合が決まりかけるも、この場面でリーグ戦初登板の1年生山田が二飛遊ゴロ。見事な火消しを見せてゲームを守ります。
一方明治の先発松本直は走者を許すも要所を締めて5回無失点も、2番手で登板の山田が自らの守備の乱れに暴投の独り相撲で1点を失い、たまらず田中監督が出てきて降板。なお無死1・3塁と、前日の逆転負けが頭に過る状況で、3番手の千葉がこのピンチをゴロによる1点のみに抑えてリードを死守すると、打線は7回に小島河の犠飛、9回には横山の2点タイムリーでダメ押し。明治が1勝1敗のタイに持ち込みました。